黒エネオス
超久々のおもしろ写真です。
先日、軽井沢の国道18号線を走っていたら、こんなスタンドが!オレンジ色の派手な看板で有名なエネオスが真っ黒に~!どうしてこんな色になっちゃったんでしょう??
軽井沢なので、看板の景観条例みたいな規制があるのでしょうか?真っ白なマックもあるくらいですからね。何でこんな真っ黒なのか、真相を知りたい…
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
超久々のおもしろ写真です。
先日、軽井沢の国道18号線を走っていたら、こんなスタンドが!オレンジ色の派手な看板で有名なエネオスが真っ黒に~!どうしてこんな色になっちゃったんでしょう??
軽井沢なので、看板の景観条例みたいな規制があるのでしょうか?真っ白なマックもあるくらいですからね。何でこんな真っ黒なのか、真相を知りたい…
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今朝ですが自宅で朝飯を食べていると、庭で愛犬のももが上の方を見上げて吠えていたので、視線の先を見ると……
ん?これはもしかしたら熱気球???
なんでこんなに朝早くから熱気球が住宅街の近くで飛んでいたのでしょう? よく聞いてみると、かすかに「ゴォーッ」というガスバーナーの音も聞こえてきます。この後、ゆっくりと東の方へ去っていきました。
デジカメで望遠で撮ってそれを拡大してみると、「信州 佐久市」という文字と、鯉のキャラクターが見えます。う~ん、何なんだろう?もしや佐久市が小諸市を攻撃開始するのかぁ~(笑)
もしかしたら5月に実施される佐久バルーンフェスティバルの予行演習というか、下見をしていたのかもしれませんね~ それにしても朝早くに住宅街に熱気球が現れてビックリでした!(^o^)
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
近所で見かけた一コマ
庭にこんなに植木鉢を並べて、何をしたいのでしょうか?新たなオブジェか?(笑)
多分、植木鉢を洗って乾かしているだけだと思いますが、なんだか妙に面白かったので撮ってみました~(^O^)
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
みなさん、こんばんは。本日2つめのブログです。
先日、我が家のももの散歩中に空き地に落ちていた、何かのラベルです。
「 強化 」
本当に力強いですねぇ。 なんか背景に稲妻も走っているし~(笑)
でも何を強化するのでしょうか?? 全然意味不明です…(-_-)
ももも、興味深そうに眺めていました(笑)
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
みなさん、こんばんは。本日2つめのブログです。
先日お伝えした、某公園の耐震強度に問題があるベンチですが、今日そこを通ってみると……
何と、跡形もなくベンチが撤去されていました!!
さすがにアレでは危ないですからね。子供がいたずらで乗ってしまったら、ケガをしかねません。
ともあれ、撤去されて一安心です。新しいベンチが設置されるかどうか分かりませんが、今度は耐震設計をしっかりして欲しいですね~(笑)
それにしても、ブログで紹介してすぐにベンチが撤去されたなんて、小諸市の担当者が僕のブログを見ているのかなぁ?(笑)
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
みなさん、こんばんは。本日2つめのブログになります。
以前某公園での、朽ち落ちたベンチの写真をご紹介しましたが、この公園の公衆トイレの裏手にこんなものが積み上げてありました……
これはどう見ても、ベンチの端っこが朽ち落ちた、倒壊ベンチの破片ですね~
一体誰が積み上げたのでしょうか?どうせならきれいに片付けてくれればよかったのにぃ(笑)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
みなさん、こんばんは。本日2つめのブログです。
とある日、ももを散歩中の出来事でした…
もも~っ!!何やってんだぁ~~!! (;´_`;)
なぜか一人で興奮して、リードが猿ぐつわみたいになっちゃいました~(笑)
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
みなさん、こんばんは。本日2つめのブログです。
近所の某公園のベンチです。
耐震強度に問題あり ですね(笑)
鉄骨の本数が少なすぎるのでは?(-.-)
この公園のほとんどのベンチの端っこは朽ち落ちていました…
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (1)
みなさん、こんばんは。本日2つめのブログです。
車を走らせていたら、こんな車を見かけました。
ん?枯葉マークが3枚もあるぞ!!
運転している人は、かなり高齢なのでしょう(笑)
でもそのうち2枚は色が褪せて落ちているし…
【補足】
通称「枯葉マーク」や「紅葉(もみじ)マーク」と言っていますが、正式には「高齢運転者標識(高齢者マーク)」と言うそうです。70歳以上のドライバーが付けるようで、義務ではないそうです。ただこのマークを付けている車に対して幅寄せや割り込みをした場合には道路交通法違反となるようなので、みなさんお年寄りには優しくしてあげましょう。
| 固定リンク | 1
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント