カテゴリー「車」の記事

2011.12.20

東京モーターショー2011 番外編

前回に引き続いて「第42回 東京モーターショー2011」の様子をご紹介したいと思います。

今回は番外編として、東京モーターショーで出会った女神をご紹介します。

Img_6266

Img_6276

Img_6284

Img_6305

Img_6313

Img_6337

Img_6386

Img_6401

Img_6420

Img_6453

Img_6463

Img_6475

Img_6478

Img_6556

東京モーターショー2011 オフィシャルサイト
http://www.tokyo-motorshow.com/

人気ブログランキング

人気ブログランキング
人気ブログランキングへGO!!

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2011.12.17

東京モーターショー2011 その5

前回に引き続いて「第42回 東京モーターショー2011」の様子をご紹介したいと思います。

【レクサス】

Img_6523

レクサスは新型のGSシリーズの他に、スポーツカーのLFAなどを展示していました。前回に比べてブースはこぢんまりしていました。

GS450h
Img_6531

GS350
Img_6532

LFA
Img_6537

【輸入車】

前回の東京モーターショーはリーマンショック直後ということで輸入車メーカーの出展はありませんでしたが、今回は各輸入車メーカーとも大々的にブースを展開していました。EVやハイブリッドなどの他に、新型車などの展示がありました。

ポルシェ パナメーラSハイブリッド
Img_6404

ポルシェ 911 カレラS
Img_6422

アウディ R8 GT
Img_6442

アウディ A1
Img_6446

アウディ A1 Samurai Blue
Img_6445

フォルクスワーゲン パサート オールトラック
Img_6456

フォルクスワーゲン ニュー ブリー
Img_6468

BMW i8 コンセプト
Img_6542

Img_6550

MINI Coupe
Img_6555

東京モーターショー2011 オフィシャルサイト
http://www.tokyo-motorshow.com/

人気ブログランキング

人気ブログランキング
人気ブログランキングへGO!!

| | | コメント (0) | トラックバック (1)

2011.12.14

東京モーターショー2011 その4

前回に引き続いて「第42回 東京モーターショー2011」の様子をご紹介したいと思います。

【スズキ】

Img_6255

スズキはスモールカーの牽引者として様々なコンセプトカーが展示していました。新型車のスイフト スポーツや現行車が多数ありました。

レジーナ
Img_6256

Img_6258

キュー コンセプト
Img_6264

スイフト EVハイブリッド
Img_6257

スイフト スポーツ
Img_6254

【ダイハツ】

Img_6485

スズキと並んでダイハツもスモールカーメーカーの雄として、ワクワク楽しくなるようなコンセプトカーを数多く展示していました。

ディークロス
Img_6495

ピコ
Img_6497

エフシーショーケース
Img_6498

東京モーターショー2011 オフィシャルサイト
http://www.tokyo-motorshow.com/

人気ブログランキング

人気ブログランキング
人気ブログランキングへGO!!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.12.12

東京モーターショー2011 その3

前回に引き続いて「第42回 東京モーターショー2011」の様子をご紹介したいと思います。

【三菱】

Img_6270

三菱は電気自動車の先駆者として、EVの展示が多かったです。現行車の他に、新型の「ミラージュ」を大々的に展示していました。

ミラージュ
Img_6278

Img_6281

MiEV LIVE
Img_6285

【スバル】

Img_6311

根強いスバルファンで、ブースはかなり混み合っていました。先進的なコンセプトカーの他に、来春発売予定のスポーツカー「BRZ」や、新型車「インプレッサ」などの展示がありました。

SUBARU ADVANCED TOURER CONCEPT
Img_6314

Img_6320

Img_6327

IMPREZA SPORT
Img_6340

Img_6342

BRZ
Img_6356

Img_6360

Img_6344

東京モーターショー2011 オフィシャルサイト
http://www.tokyo-motorshow.com/

人気ブログランキング

人気ブログランキング
人気ブログランキングへGO!!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.12.10

東京モーターショー2011 その2

前回に引き続いて「第42回 東京モーターショー2011」の様子をご紹介したいと思います。

【ホンダ】

Img_6286

ホンダは結構広いブースで出展していました。コンセプトカーの展示がメインでしたが、新型の軽自動車も発表されていました。二輪も数多かったですね。

N CONCEPT_1
Img_6287

AC-X
Img_6289

FCX CLARITY
Img_6291

MICRO COMMUTER CONCEPT
Img_6292

EV Ster
Img_6299

Img_6307

【マツダ】

Img_6390

マツダは新技術「スカイアクティブ テクノロジー」を前面に出している展示が多かったです。コンセプトカーはときめくような素晴らしいデザインですよね。

マツダ 靭
Img_6391

Img_6392

マツダ 雄
Img_6393

CX-5
Img_6397

東京モーターショー2011 オフィシャルサイト
http://www.tokyo-motorshow.com/

人気ブログランキング

人気ブログランキング
人気ブログランキングへGO!!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.12.08

東京モーターショー2011 その1

現在、東京ビッグサイトで開催されている自動車のイベント「第42回 東京モーターショー2011」に行ってきましたので、何回かに分けて写真をご紹介したいと思います。

Img_6250

前回までは千葉の幕張メッセで開催されていた東京モーターショーですが、今回からは東京にある「東京ビッグサイト」に場所を移して開催されています。前回はリーマンショック後で華やかさに欠けたモーターショーでしたが、今回は輸入車メーカーも出展しとてもにぎやかになりました。

Img_6458

混雑を避けて平日に訪れました。身動きが取れないということはなかったのですが、多くの自動車ファンが詰めかけていました。夢のコンセプトカーや新型車などには、人だかりができていました。

国産メーカーを中心に見てきましたので、デジタル一眼レフで撮った写真をメーカー別にご紹介したいと思います。

【トヨタ】

Img_6515

日本最大の自動車メーカーということで、一番広いブースを使って出展していました。近未来的なコンセプトカーなどを出品していましたが、何といっても最大の話題は来春に発売されるスポーツカー「86」です。

86
Img_6502

Img_6506

プリウス プラグインハイブリッド
Img_6508

FT-EV Ⅲ
Img_6510

FCV-R
Img_6512

アクア
Img_6520

Img_6522

【日産】

Img_6366

日産は目新しい新型車の発表はあまりなく、メインはコンセプトカーの展示でした。現在、日産の「ティーダ」に乗っているのですが、後継の新型車の発表もなくちょっと残念でした。

ジューク ニスモ コンセプト
Img_6367

リーフ ニスモ コンセプト
Img_6369

エスフロー
Img_6371

ピボ3
Img_6375

タウンポッド
Img_6376

GT-R
Img_6378

東京モーターショー2011 オフィシャルサイト
http://www.tokyo-motorshow.com/

人気ブログランキング

人気ブログランキング
人気ブログランキングへGO!!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.11.05

東京モーターショー2009@幕張メッセ

千葉の幕張メッセで開催されていた「東京モーターショー2009」に行ってきました。

Img_7468

Img_7702

今回の東京モーターショーは第41回目になります。昨今の不景気の影響もあり、輸入車メーカーはたった3社だけと寂しい感じですね。といっても国内メーカーはエコや環境といったテーマを中心に、様々な車を展示していました。コンセプトカーよりも現行車の展示が多かったように思います。東京モーターショーの華であるコンパニオンの女性も、例年よりも少なくてちょっと残念でした(笑)

愛機のデジタル一眼レフで写真を撮ってきたので、その一部をご紹介しようと思います。このようなコンセプトカーを見ていると、やはりワクワクしますよね~

東京モーターショー2009 公式サイト
http://www.tokyo-motorshow.com/

トヨタ FT-86 Concept
Img_7587

レクサス LFA
Img_7664

レクサス LF-Ch
Img_7600

日産 リーフ
Img_7613

日産 ランドグライダー
Img_7617

ホンダ CR-Z concept
Img_7507

マツダ 清(きよら)
Img_7482

スバル ハイブリッド ツアラー コンセプト
Img_7473

Img_7519

Img_7543

Img_7552

Img_7566

Img_7620

Img_7697

人気ブログランキング

人気ブログランキング
人気ブログランキングへGO!!

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2006.11.07

4万キロ達成!!

昨夜ですが、我が愛車「ティーダ」が4万キロを達成しました~♪

Dsc02253

1万キロの時は惜しくも見逃したのですが、2万キロ、3万キロ、そして4万キロとその瞬間を写真に収めることができました!

2万キロ達成!
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/11/20000km_a215.html
3万キロ達成!
 https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2006/06/30000km_2292.html

買ってから大体2年経ちますが、2年で4万キロというと結構いいペースですねぇ~ ちょっと走り過ぎのような気もしますが、いろんなところへ食べ歩きやお出かけしているので、これだけのペースになってしまうのでしょうね。もう売る時のことは考えず(笑)、乗りつぶそうかと思っています!


ここでちょっと車に関するトリビア

上のメーターの写真で、ガソリンの給油機のマークがありますよね?その横に三角形のマークがあると思います。それって実は給油口の向きを示しているんだそうですよ!!ご存じでした?

もう既にご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、僕は先日知り合いの方に教えてもらうまで全然知りませんでした~!これを見ると僕のティーダは給油口が右側にあることが分かりますね。最近の車にはこのマークが付いているそうなので、あなたの愛車でもぜひ確認してみてくださいね!

人気ブログランキング
人気ブログランキングへGO!!

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2006.08.02

レギュラーガソリンが140円に…

今日いつものセルフスタンドで給油をしたら…

Dsc00915

ニュースでやっていたので覚悟はしていたのですが、レギュラーガソリンが1リッター140円になっていました…(>_<)

前回給油したときは、まだ130円ちょうどだったと思うので、8月に入って一気に10円も値上げされたことになります。ここまで高くなると、車を使うのをちょっと控えてしまいたいような感覚になりますね。といっても田舎じゃそういう訳にもいかないので、困ったものです…

急発進や空ぶかしをしないなど、エコな運転に徹するしかないようです。でもあんまりエコな運転ばかりに気を取られると、他の車に迷惑がかかるし…(-.-)

みなさんのお住まいの地域は、8月になってガソリンはどのくらいの値段になりましたか?

人気ブログランキング
人気ブログランキングへGO!!

| | | コメント (15) | トラックバック (1)

2006.07.24

代車

以前ブログに書いた愛車の擦りキズを治すために、ディーラーに修理に出したので、代車を借りてきました。その代車なのですが…

Dsc00785

Dsc00786

ちょっと古過ぎてあまり詳しくないのですが、日産の「ルキノ」という車らしいです。日産に昔「パルサー」という車がありましたが、似ているのでパルサーの兄弟車でしょうか?それとも「サニールキノ」という車も昔あったような気がするのですが??あまりにも昔過ぎて僕にはよく分からないです…(>_<) (笑)

Dsc00783

距離もかなり走っていますね。12万キロ以上ってスゴイですねぇ… 10年くらい使っているのでしょうか?さっき運転したのですが、最新の車と比べちゃいけないですね(笑) ブィーンと加速するとブルブルと振動が伝わってきて、ちょっとばかりスリリングです(笑)

ディーラーの人も僕のブログを見ているそうなので(実話です)あまり語りませんが、もう少し新しい代車を貸して欲しかったというのが本音です。でも4日間くらいなので、走れるだけまぁよしとしましょう(笑)

人気ブログランキング
人気ブログランキングへGO!!

| | | コメント (8) | トラックバック (0)