Windows 10
我が家のノートPCに、Windows 10を導入しました。
アップグレード予約をしていたのになかなか通知が来ないと思っていたら、急に通知が来てビックリ。昨日の夜、Windows 10にアップグレードしました。僕の環境で約1時間半かかりましたが、何の問題も無くアップグレード完了。
以前にWindows 8.1を使っていたので、スタートメニューの復活などを除けば違和感は無く、ほとんど使用感は変わらないです。以前はWebブラウザとして「Google Chrome」を使っていましたが、Windows 10より提供開始になった新ブラウザ「Microsoft Edge」を使ってみています。メモリは結構食うものの動作が軽く気持ち良く使えます。ただATOKとの相性が良くなくたまに変な動作をしますが、こればかりはATOKの対応を待ちたいと思います。
使っているのは2年前のノートPCとはいえ、第4世代Core i5プロセッサーでメモリも8GB積んでいるので、Windows 10でも軽快に使えます。アプリケーションも今のところ、問題無く使えています。Windws 10のこれからのさらなる進化が楽しみです!ヘ(^o^)/
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント