« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »

2024年10月の記事

2024.10.30

主水 軽井沢フードファクトリー(御代田町)



御代田町の「主水 軽井沢フードファクトリー」におじゃましました。

Img_69631

主水はカウンター席だけのこぢんまりとしたお店ですが、平日でも続々とお客さんがやって来るので人気がありますね~ 朝ラーは土日祝のみとなってしまいましたが、こちらも人気があるようです。

「豚骨らぁめん」(890円)
Img_6965

主水はあっさりの中華そばが看板メニューですが、こちらの豚骨も人気があります。スープは信州太郎ぽーくという地元の豚を100%使った豚骨が使われています。スープを一口いただくと、思ったよりはあっさり目の豚骨ですが臭みは一切無く、豚骨本来の旨みと甘みが十分感じられます。背脂も振られていて、こってり感がたまりません。

トッピングはチャーシュー、メンマ、ネギなどです。チャーシューは赤身主体のしっかりとした歯ごたえのあるタイプで、肉の旨みが美味しいです。

Img_6966

麺は自家製の中太ストレート麺が使われています。茹で加減はちょうど良く、独特のぱっつりとした弾力がいいですね~

主水の中華そばはもちろん美味しいですが、こちらの豚骨ラーメンもかなり気に入りました。ドロドロ系の豚骨ではありませんが、旨みたっぷりでとても食べやすいので、ぜひみなさんもいただいてみて下さいね!

【お店データ】
店名 : 主水 軽井沢フードファクトリー(もんど かるいざわふーどふぁくとりー)
住所 : 長野県北佐久郡御代田町御代田1865-1
電話番号 : 0267-48-6400
定休日 : 無休
営業時間 : 7:00~9:00 11:00~15:00(テイクアウト 7:00~22:00)
駐車場 : 10台
アクセス : 県道・佐久軽井沢線 小田井交差点より南へ100m ラーメン大学隣り(地図
メニュー : 中華そば 870円 豚骨らぁめん 890円 つけ中華そば 950円 王様中華そば 990円 軽井沢トマト中華そば 1200円 他
キャッシュレス決済 : 対応
ホームページ : 公式サイト X Facebook Instagram


| | | コメント (0)

2024.10.23

麺匠 文蔵 総本店(佐久市)



佐久市の「麺匠 文蔵 総本店」におじゃましました。

Img_68631

文蔵 総本店は、10月8日に開店19周年を迎えました。2005年のオープン以来一番足繁く通っているラーメン店が文蔵で、移転前の旧本店と総本店だけで訪れた回数は400回近くになります。僕の体は文蔵でできているといっても過言ではありません(笑)

Img_68641

19周年を記念して、10月7日に一日限りのスペシャル限定ラーメンが提供されました。

「俺たちの肉中華」(1080円)
Img_68691

11月には総本店の近くに新業態である焼肉店のオープンも控え、今年は肉にも力を入れていこうという文蔵です。こちらのラーメンは今まで文蔵に無かったタイプのチャーシューが使用されています。

スープはあっさり醤油スープが使用されています。スープを一口いただくと、甘めの醤油がキリっと立ってとても美味しいです。あっさりなので、グイグイと飲み進めることができます。

トッピングはたっぷりのチャーシューに、メンマ、ほうれん草、ネギなどが乗せられています。チャーシューは今まで文蔵に無かったようなタイプで、厚みがありトロトロに柔らかく味付け濃いめで美味しいです。このようなチャーシューが5枚くらいトッピングされていて、ボリューム満点です。

Img_68701

麺は細めの縮れ麺が使われています。茹で加減はちょうど良く、ツルツルの口当たりと喉越しが最高です。あっさりスープとの相性もバッチリです。

19周年記念の限定ラーメンをいただきましたが、何しろトロトロチャーシューが絶品でした。11月オープン予定の文蔵の焼肉店も楽しみです。来年の20周年に向けて、さらなる進化が楽しみです!

【お店データ】
店名 : 麺匠 文蔵 総本店(めんしょう ぶんぞう そうほんてん)
住所 : 長野県佐久市佐久平駅東14-3
電話番号 : 0267-67-8688
定休日 : 火曜日(祝日の場合は翌日)
営業時間 : 11:00~21:00
駐車場 : 15台
アクセス : ココスの近く アップルペイントの裏手(地図
メニュー : らぁめん 910円 塩らぁめん 960円 味噌らぁめん 960円 真らぁめん 960円 辛ド豚骨らぁめん 960円 茹で野菜タンメン 1050円 ガツン煮干豚骨 1050円 旨辛味噌らぁめん 1010円 辛茹で野菜タンメン 1060円 つけそば 1050円 中華そば 890円 台湾まぜそば 1010円 他
キャッシュレス決済 : 対応
ホームページ : 公式サイト 代表X 店長X スタッフX Instagram

| | | コメント (2)

2024.10.13

麺匠 文蔵 総本店(佐久市)



佐久市の「麺匠 文蔵 総本店」におじゃましました。

Img_6832

最近は、文蔵 総本店にうかがう頻度が高くなっています。佐久平にあるので立地条件が良く、通し営業なので時間が無い時でもサッと立ち寄れるのがいいですよね。

Img_6833

先月末より、地元情報誌の長野こまちとコラボしたこちらのつけ麺が、期間限定で提供されています。

「元祖つけ麺 特製もりそば 〜東池袋大勝軒インスパイア〜」(1200円)
Img_6835

こちらは長野こまちのラーメン特集号とコラボした、東池袋大勝軒のもりそばをインスパイアしたメニューです。1か月間の期間限定で提供されています。以前に文蔵 上田店でも火曜限定としてもりそばが提供されていましたが、そちらとの違いも気になるところです。

Img_6836

つけだれは、豚骨と魚介を合わせたあっさりつけだれです。大勝軒といえば甘辛酸っぱいつけだれでおなじみで、上田店の火曜限定バージョン でもかなり忠実に再現されていました。こちらはどれも控えめになっており、誰でも食べやすいように改良されています。麺を付けていただくと、豚骨と魚介がバランスよく効いて、酸味や辛味が抑えられているのでとても食べやすいです。つけだれの中には、チャーシューやメンマなどが投入されています。

Img_6837

麺は上田店の火曜限定バージョンの時よりも太めの麺が使われています。もっちりとした弾力と歯応えが美味しいですね~ 麺量も300gあるので、大盛にしなくても超腹パンになりました。

東池袋大勝軒のもりそばを食べやすくしたイメージのつけ麺で、とても美味しかったです。提供は10月25日までなので、気になる方はぜひr食べてみて下さいね!

【お店データ】
店名 : 麺匠 文蔵 総本店(めんしょう ぶんぞう そうほんてん)
住所 : 長野県佐久市佐久平駅東14-3
電話番号 : 0267-67-8688
定休日 : 火曜日(祝日の場合は翌日)
営業時間 : 11:00~21:00
駐車場 : 15台
アクセス : ココスの近く アップルペイントの裏手(地図
メニュー : らぁめん 910円 塩らぁめん 960円 味噌らぁめん 960円 真らぁめん 960円 辛ド豚骨らぁめん 960円 茹で野菜タンメン 1050円 ガツン煮干豚骨 1050円 旨辛味噌らぁめん 1010円 辛茹で野菜タンメン 1060円 つけそば 1050円 中華そば 890円 台湾まぜそば 1010円 他
キャッシュレス決済 : 対応
ホームページ : 公式サイト 代表X 店長X スタッフX Instagram

| | | コメント (0)

« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »