麺匠 文蔵 上田店(上田市)
上田市の「麺匠 文蔵 上田店」におじゃましました。
文蔵 上田店はオープンから1年が経ちましたが、変わらぬ人気を誇っています。お昼時は駐車場が満車になるくらい混み合っていますが、この日は昼営業の遅い時間帯にうかがったので、ゆっくりといただくことができました。
訪れたこの日は火曜日だったので、こちらの火曜日限定が提供されていました。
「元祖つけ麺 特製もりそば ー東池袋大勝軒インスパイアー」(1200円)
こちらの限定は3週間前にいただきましたが、あまりにも美味しかったので再食です。店主が東池袋大勝軒で修行した経験があるということで、東池袋大勝軒公認のインスパイアもりそばです。
つけだれは大勝軒でおなじみの、豚骨と魚介のあっさりつけだれです。前回いただいた時よりも動物系がやや強めに感じましたが、それでもあっさりしています。甘味と酸味のバランスが絶妙で、相変わらず美味しいですね~ スープ割りはしてもらわず、そのままグイグイと完飲しました。
つけだれの中には大きなチャーシュー、メンマ、味玉、海苔、ネギなどが投入されています。チャーシューはしっかりとした歯応えで、肉の旨みが十分感じられます。
麺は中太ストレート麺が使われています。文蔵のレギュラーのつけそばよりは細いので、食べやすいです。もっちりした弾力がいいですね~ 今回は普通盛りでいただきましたが、大盛にしなかったことを後悔しました(笑)
東池袋大勝軒インスパイアのもりそばをいただきましたが、今回も大満足でした。期間限定のメニューを複数回食べることはあまりないのですが、こちらの限定は何度でもいただきたくなります。提供日の残り回数も少なくなってきたので、もう一回は食べてみようかと思います!
【お店データ】
店名 : 麺匠 文蔵 上田店(めんしょう ぶんぞう うえだてん)
住所 : 長野県上田市古里72-1
電話番号 : 0268-75-2620
定休日 : 無休
営業時間 : 11:00~14:30 17:30~21:00
駐車場 : 14台
アクセス : 浅間サンライン古里交差点より上田菅平IC方面へ150m(地図)
メニュー : らぁめん 910円 塩らぁめん 960円 黒マー油豚骨らぁめん 960円 屋台とんこつらぁめん 910円 美味だれらぁめん 980円 油そば 910円 王様中華そば 880円 魚介豚骨らぁめん 960円 味噌らぁめん 960円 えび塩らぁめん 960円 辛豚骨らぁめん 960円 旨辛味噌らぁめん 1010円 つけそば 1010円 他
キャッシュレス決済 : 対応
ホームページ : 公式サイト 代表X 店長X スタッフX 上田店Instagram
| 固定リンク | 1
「ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2025.01.18)
- 2024年 今年の麺活まとめ(2024.12.31)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2024.12.29)
- 麺匠 文蔵 上田店(上田市)(2024.12.28)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2024.12.25)
コメント
文蔵限定一寸高くないですか?
投稿: xp | 2024.07.21 17:27
xpさん、こんにちは。
最近の物価高騰で高めに感じるかもしれませんが、内容を考えれば納得の価格だと個人的に思います。
投稿: まちゃ | 2024.07.21 17:38