« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月の記事

2022.06.29

麺匠 文蔵 総本店(佐久市)



佐久の「麺匠 文蔵 総本店」におじゃましました。

Img_00381

麺匠 文蔵 総本店は、佐久平の住宅街にお店を構える人気ラーメン店です。土日は行列が絶えませんが、平日であればお昼時の時間を除けばそれほど待たずに入店することができます。ですので最近は混雑を避けて、平日にうかがうことが多いです。

Img_0039

以前は中待合に設置されていた食券機ですが、先日より屋外に移動しました。これで混んでいる時でも、スムーズに食券を買うことができるようになると思います。

この日は「つけそば」(850円)を、「特盛り」(210円)でいただきました。

「つけそば」(850円)+「特盛り」(210円)
Img_0044_20220629195601

うかがったこの日はまだ梅雨明けではありませんでしたが、かなり陽気が暑かったので、気分的にはつけ麺一択日和でした。ということで、この日は迷わずつけそばを、久々の特盛でいただきました。

Img_0042_20220629195901

つけだれは、王道の豚骨魚介のつけだれになっています。この日は特盛ということで味が薄まってしまうかもしれないと思い、味濃い目・油多めでお願いしました。麺を付けていただくと、魚介よりも豚骨が前面にやって来て、バランスがとても良いです。つけだれの中には、チャーシュー、メンマ、ネギなどが投入されています。

Img_0043_20220629200501

麺は自家製太麺が使われています。初期の頃は極太麺でしたが、最近の麺は以前よりはやや細くなったような印象です。もっちりとした弾力がたまらないです。麺量は特盛でしたが、美味しいのであっという間に平らげてしまいました。

文蔵のつけそば、もう10年以上食べ続けていますが、進化が止まらないですね~ 夏の時期には無くてはならないつけそばです!

【お店データ】
店名 : 麺匠 文蔵 総本店(めんしょう ぶんぞう そうほんてん)
住所 : 長野県佐久市佐久平駅東14-3
電話番号 : 0267-67-8688
定休日 : 無休(メンテナンス休業あり)
営業時間 : 11:00~21:00(金・土 11:00~21:30)
駐車場 : 15台
アクセス : ココスの近く アップルペイントの裏手(地図
メニュー : らぁめん 790円 塩らぁめん 810円 味噌らぁめん 840円 真らぁめん 840円 風魚らぁめん 840円 辛ド豚骨らぁめん 840円 豚野菜タンメン 840円 ガツン煮干豚骨 840円 えび塩らぁめん 840円 旨辛味噌らぁめん 850円 辛豚野菜タンメン 890円 つけそば 850円 中華そば 770円 台湾まぜそば 890円 他
キャッシュレス決済 : 対応
ホームページ : 公式サイト 代表Twitter 店長Twitter Instagram

| | | コメント (2)

2022.06.22

麺匠 文蔵 総本店(佐久市)



佐久の「麺匠 文蔵 総本店」におじゃましました。

Img_2980

麺匠 文蔵 総本店は、佐久平の住宅街にお店を構える人気ラーメン店です。いつもなら行列覚悟の文蔵ですが、この日は月曜日の1時半過ぎだったこともあり、ゆっくりとラーメンをいただくことができました。

この日は「文蔵らぁめん」(1040円)をいただきました。

「文蔵らぁめん」(1040円)
Img_2982

豚骨スープが改良されたとのことだったので、基本のらぁめんの全部乗せバージョンである文蔵らぁめんをいただきました。スープは豚骨醤油ですが、以前に比べてさらりとして飲みやすくなったような感じがしました。それでも相変わらず豚骨がガツンとやって来ます。僕の舌では味の違い自体は分かりませんでしたが(汗)、お聞きしたら魚介を強めに改良したそうです。

トッピングはチャーシュー、ほうれん草、海苔、ネギ、味玉などです。全部乗せといういことで、豪華ですね~ 柔らかチャーシューが4枚もいただけて、幸せです。

Img_2983

麺は自家製中太ストレート麺が使われています。茹で加減はちょうど良く、ツルモチ食感と喉越しがたまりません。

リニューアルされた文蔵の豚骨スープですが、豚骨感はそのままに飲みやすくなった印象です。ぜひみなさんも、文蔵の豚骨スープを味わってみて下さいね!

【お店データ】
店名 : 麺匠 文蔵 総本店(めんしょう ぶんぞう そうほんてん)
住所 : 長野県佐久市佐久平駅東14-3
電話番号 : 0267-67-8688
定休日 : 無休(メンテナンス休業あり)
営業時間 : 11:00~21:00(金・土 11:00~21:30)
駐車場 : 15台
アクセス : ココスの近く アップルペイントの裏手(地図
メニュー : らぁめん 790円 塩らぁめん 810円 味噌らぁめん 840円 真らぁめん 840円 風魚らぁめん 840円 辛ド豚骨らぁめん 840円 豚野菜タンメン 840円 ガツン煮干豚骨 840円 えび塩らぁめん 840円 旨辛味噌らぁめん 850円 辛豚野菜タンメン 890円 つけそば 850円 中華そば 770円 台湾まぜそば 890円 他
キャッシュレス決済 : 対応
ホームページ : 公式サイト 代表Twitter 店長Twitter Instagram

| | | コメント (0)

2022.06.14

麺賊 夢我夢中 本店(小諸市)



小諸の「麺賊 夢我夢中 本店」におじゃましました。

Img_2950

麺賊 夢我夢中は、小諸・御影新田にお店を構えるラーメン店です。ここ最近頻度的に一番通っている、個人的にお気に入りのお店です。ボリュームのある豚基本をはじめとして、続々と登場する限定ラーメンが魅力的なんですよね。

この日は限定の「背脂塩豚骨」(770円)をいただきました。

「背脂塩豚骨」(770円)
Img_2953

こちらの限定ですが店内メニューに記述は無く、夢我夢中ややまさだを展開する竹幸商店のLINE公式アカウントに登録してお友達になるとオーダーできます。以前いただいたことのある竹岡式中華そばに続く、LINE限定ラーメンの第2弾です。

スープのベースは豚骨で塩だれが合わされ、そこに背脂が大量に振られたいわゆる背脂チャッチャ系の一杯です。スープを一口いただくと、豚骨の旨みとともに背脂の甘みとこってり感がビシビシと感じられます。塩なので割と飲みやすく、思わず完飲してしまいました。トッピングはチャーシュー、メンマ、ほうれん草、海苔、なるとなどです。

Img_2954_20220614153901

麺は細ストレート麺が使われています。茹で加減はちょうど良く、ツルツルの心地良い喉越しが最高です。麺量は標準的であっという間に完食してしまったので、次回は大盛でいただきたいですね。

LINEお友達限定をいただきましたが、塩豚骨の背脂チャッチャ系というありそうで無かった一杯で、個人的にかなり好きなタイプです。背脂好きの方は、LINE登録してぜひいただいてみて下さいね!

【お店データ】
店名 : 麺賊 夢我夢中 本店(めんぞく むがむちゅう ほんてん)
住所 : 長野県小諸市御影新田2595-5
電話番号 : 0267-26-5120
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:30~15:00 17:30~21:00
駐車場 : 20台
アクセス : 国道141号線沿い セブンイレブン小諸御影店隣り(地図
メニュー : 豚基本 880円 和豚 979円 紅の豚 957円 味噌豚 891円 焦がし豚 957円 豚骨醤油 800円 海塩豚骨 800円 昭和中華そば 800円 まぜ豚 920円 豚JUNK 913円 魚介豚骨つけそば 900円 しゃあ専用つけそば 950円 他
キャッシュレス決済 : 対応
ホームページ : 公式サイト Facebook 店長Twitter 代表Twitter 代表ブログ

| | | コメント (0)

2022.06.12

中華そば やまさだ(小諸市)



小諸の「中華そば やまさだ」におじゃましました。

Img_2840

中華そば やまさだは、小諸・本町にお店を構えるラーメン店です。以前は居酒屋だったお店をラーメン店として業態転換して、地元の人気店になっています。平日でもお昼時は多くのお客さんでにぎわっています。スタッフの接客が丁寧で、気持ち良くラーメンをいただけます。

Img_2841

やまさだのメニューはこのようになっています。中華そばを看板ラーメンとして、つけ麺や各種サイドメニューなどが用意されています。

この日は限定の「定平」(900円)をいただきました。

「定平」(900円)
Img_2844

定平(さだへい)は、隔週木曜日にのみ提供される裏メニュー的な限定です。メニュー表などには表記がありませんが、隔週木曜日の提供日にスタッフに伝えればオーダーできます。提供日は代表Twitterで告知されます。

スープは看板の中華そばとは真逆の、濃厚豚骨が使われています。どろんとしたスープを一口いただくと、豚骨がこれでもかっていうくらいガツンとやって来ます。見た目ほどこってりしておらず塩分濃度も高くないので、意外と飲みやすいです。それでも飲み進めるうちに、醤油がしっかりと効いてきます。この日は脂増しでお願いしたので、大量の背脂のこってり感がたまりません。

トッピングはチャーシュー、モヤシやキャベツなどの野菜です。チャーシューは角煮のようなドデカチャーシューで、食べ応え十分です。野菜増しは不可ですが、それでもたっぷりの野菜でボリュームがあります。

Img_2845

麺は自家製オーション太麺が使われています。同じ系列の夢我夢中の豚JUNKよりは食べやすいですが、それでも硬めの茹で加減でモチモチ弾力が美味しいです。麺量も多めで、並盛でもガッツリといただけます。

あまりにも好き過ぎて月一(笑)でいただいている定平ですが、それだけ中毒性の高い一杯です。最近は定平を食べているお客さんが多いです。隔週木曜日のみとかなりハードル高めですが、こういったタイプのラーメンがお好きな方はぜひいただいてみて下さいね!

Img_2842

【お店データ】
店名 : 中華そば やまさだ(ちゅうかそば やまさだ)
住所 : 長野県小諸市本町2-3-7
電話番号 : 0267-22-0266
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:00~15:00
駐車場 : 15台
アクセス : 本町通り沿い(地図
メニュー : 中華そば(並) 830円 チャーシュー麺(並) 1030円 ワンタン中華そば(並) 1030円 特製中華そば(並) 1230円 味玉中華そば(並) 930円 つけそば(並) 900円 釜揚出汁つけそば(並) 900円 他
キャッシュレス決済 : 対応
ホームページ : 公式サイト Instagram 代表Twitter 代表Instagram 代表ブログ

| | | コメント (0)

2022.06.07

麺賊 夢我夢中 本店(小諸市)



小諸の「麺賊 夢我夢中 本店」におじゃましました。

Img_2748

麺賊 夢我夢中 本店は、小諸・御影新田にお店を構える人気ラーメン店です。ボリュームのある豚基本を看板メニューとして、様々なタイプのラーメンをいただけます。移転前の小諸本町時代を含めて、このたび開店12周年を迎えました。

この日は特別価格で「豚基本」(880円→550円)をいただきました。

「豚基本」(880円→550円)
Img_2745

夢我夢中開店12周年ということで、5月中に豚基本が550円でいただける特別LINEクーポンが配信されました。この日は5月末で期間が終わってしまうということで、慌てて駆け込みで訪店しました。

スープは豚骨醤油で野菜がたっぷりと乗った、いわゆる二郎系の一杯です。豚骨はそれほど濃度は高くないので、とても飲みやすいです。背脂がびっしりと振られていて、こってり感を演出しています。

トッピングはチャーシュー、モヤシやキャベツなどの野菜、糸唐辛子などです。この日は特別LINEクーポンを使用したので野菜増しは不可でしたので、いつもよりも早くペロリと完食できました。やはり豚基本は野菜増しでないと、個人的に物足りないです(笑)

Img_2746

麺は少々ウェーブのかかった太麺が使われています。茹で加減はちょうど良く、独特のもっちり食感が大好きです。麺量も多めで、ガッツリといただけます。

開店12周年ということで特別価格でいただいた豚基本ですが、いつもと同じように美味しかったです。もう何回もいただいている豚基本、まったく飽きることはありません。これからも何回もお世話になると思いますが、末永く頑張って欲しいです!

【お店データ】
店名 : 麺賊 夢我夢中 本店(めんぞく むがむちゅう ほんてん)
住所 : 長野県小諸市御影新田2595-5
電話番号 : 0267-26-5120
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:30~15:00 17:30~21:00
駐車場 : 20台
アクセス : 国道141号線沿い セブンイレブン小諸御影店隣り(地図
メニュー : 豚基本 880円 和豚 979円 紅の豚 957円 味噌豚 891円 焦がし豚 957円 豚骨醤油 800円 海塩豚骨 800円 昭和中華そば 800円 まぜ豚 920円 豚JUNK 913円 魚介豚骨つけそば 900円 しゃあ専用つけそば 950円 他
キャッシュレス決済 : 対応
ホームページ : 公式サイト Facebook 店長Twitter 代表Twitter 代表ブログ

| | | コメント (0)

2022.06.04

中華そば やまさだ(小諸市)



小諸の「中華そば やまさだ」におじゃましました。

Img_2695

中華そば やまさだは、小諸・本町にお店を構えるラーメン店です。煮干しを効かせたあっさり醤油ラーメンが評判で、いつも多くのお客さんでにぎわっています。趣のある古い建物でいただくラーメンは格別です。

この日は「特大中華麺」(1240円)をいただきました。

「特大中華麺」(1240円)
Img_2701

こちらは最近登場した新メニューですが、新メニューと言っても看板メニューの中華そばの特盛バージョンになります。東京の某有名店の特盛ラーメンをオマージュした一杯です。まるで洗面器のような特大の丼で運ばれてきます。

スープはあっさり豚骨に煮干しを効かせたスープで、一口いただくと動物系と煮干しのバランスがとても良く、グイグイと飲み進めることができます。油層が厚いので、麺量が多くても最後まで熱々でいただけます。麺量だけでなくスープも2倍あるのですが、さすがに完飲できませんでした…(笑)

トッピングはチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔、なるとなどです。増量されたチャーシューは小ぶりながら、トロトロに柔らかくて美味しいです。

Img_2702

麺は、自家製の細ストレート麺が使われています。茹で加減はちょうど良く、ツルツルと気持ち良くすすっていけます。特盛で2玉分とかなりの麺量ですが、二郎系で胃を鍛えていることもあり(笑)簡単に完食できました。

他にサイドメニューとして「ミニ豚ごはん」(LINEクーポン)をいただきました。

「ミニ豚ごはん」(LINEクーポン)
Img_2699

やまさだや夢我夢中を展開する竹幸商店グループのLINE公式アカウントに登録すると、毎月LINEクーポンが配信されます。5月はミニ豚ごはんでしたが、チャーシューがゴロゴロ入っていて無料とは思えないクオリティの高さに大満足です。

特盛の中華そばをいただきましたが、美味しいのでペロリと完食してしまいました。お腹に自信のある方は、ぜひチャレンジしてみて下さいね!

【お店データ】
店名 : 中華そば やまさだ(ちゅうかそば やまさだ)
住所 : 長野県小諸市本町2-3-7
電話番号 : 0267-22-0266
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:00~15:00
駐車場 : 15台
アクセス : 本町通り沿い(地図
メニュー : 中華そば(並) 830円 チャーシュー麺(並) 1030円 ワンタン中華そば(並) 1030円 特製中華そば(並) 1230円 味玉中華そば(並) 930円 つけそば(並) 900円 釜揚出汁つけそば(並) 900円 他
キャッシュレス決済 : 対応
ホームページ : 公式サイト Instagram 代表Twitter 代表Instagram 代表ブログ

| | | コメント (2)

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »