« 中村屋(上田市) | トップページ | 中華そば やまさだ(小諸市) »

2021.10.04

麺匠 文蔵 臼田店(佐久市)



佐久の「麺匠 文蔵 臼田店」におじゃましました。

Img_9745

麺匠 文蔵 臼田店は、佐久・臼田の国道141号線沿いにお店を構えるラーメン店です。佐久平に総本店がある文蔵グループの支店になります。基本的には総本店と同じようなメニュー展開になっていますが、臼田店オリジナルメニューや曜日・日付限定のラーメンも提供されています。幹線道路沿いにあるので分かりやすい立地で、使いやすいお店になっています。

Img_9744

Img_9738

文蔵 臼田店のメニューは、このようになっています。オリジナルメニューや、訪れた日の金曜日限定のラーメンも用意されていました。

この日は金曜日限定の「とんこつらーめん」(680円)をいただきました。

「とんこつらーめん」(680円)
Img_9740

こちらは臼田店のみで金曜日限定で提供されている豚骨ラーメンで、通称「臼田炊き」と呼ばれています。ノーマルの豚骨の濃度をさらに上げた、まさにド豚骨スープです。真っ白なスープを一口いただくと、骨粉が下に沈んでいるくらい炊いた超濃度で、豚骨がこれでもかっていうくらいガツンとやって来ます。でもこれだけ濃度がありながら、意外と飲みやすくなっているのが特徴です。

トッピングはシンプルで、チャーシュー、キクラゲ、ネギです。こういったタイプのラーメンには、キクラゲは無くてはならないトッピングで、コリコリした食感がたまりません。

Img_9741

麺は極細ストレート麺が使われています。他店の極細麺と異なるのは、こちらではオーションを使った麺だということです。ですので硬め指定にしなくても、しっかりとしたコシと弾力があって、とても美味しいです。

Img_9743

テーブル上に置いてある薬味を加え、味変をしながら食べ進めます。

そして「替え玉」(110円)もいただきました。

「替え玉」(110円)
Img_9742

そのままだと麺量少なめなので、替え玉もいただいてお腹いっぱいになりました。さらにもう1玉替え玉のおかわりをしようかとも考えましたが、食べ過ぎるので自重しました(笑)

金曜レギュラーになって初めて臼田炊きの豚骨をいただきましたが、超濃度の豚骨に大満足です。この辺りでは一番濃い豚骨ではないかと思います。金曜日だけの提供なのでかなりハードルが高いですが、またいただいてみようかと思います!

【お店データ】
店名 : 麺匠 文蔵 臼田店(めんしょう ぶんぞう うすだてん)
住所 : 長野県佐久市臼田1389-1
電話番号 : 0267-82-1508
定休日 : 水曜日(祝日の場合翌日)
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~21:00(金・土 17:30~21:30)
駐車場 : 15台
アクセス : 国道141号線沿い 甲信マツダ佐久南店隣り(地図
メニュー : らぁめん 760円 文蔵らぁめん 1010円 味噌らぁめん 810円 風魚らぁめん 810円 真らぁめん 810円 塩らぁめん 810円 辛ド豚骨らぁめん 810円 麻婆らぁめん 880円 台湾まぜそば 880円 つけそば 810円 昭和中華そば 740円 王様中華そば 740円 お子様らぁめん 150円 他
キャッシュレス決済 : 現金のみ
ホームページ : 公式サイト 店長Twitter 代表Twitter

| |

« 中村屋(上田市) | トップページ | 中華そば やまさだ(小諸市) »

ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 中村屋(上田市) | トップページ | 中華そば やまさだ(小諸市) »