« 信越麺戦記 Part11 新世代 ご当地ラーメン開戦の章 七代目 助屋(佐久) 「安養寺ら~めん がっつり肉盛り濃厚魚介豚骨!」 | トップページ | 上田らあめん はち(上田市) »

2019.05.12

麺匠 文蔵 臼田店(佐久市)

佐久の「麺匠 文蔵 臼田店」におじゃましました。

Img_2565

文蔵 臼田店は、佐久・臼田の国道141号線沿いにお店を構えるラーメン店です。佐久に3店舗を展開する文蔵グループのお店で、以前はぶんぶんとして営業していましたが、この度文蔵 臼田店としてリニューアルしました。佐久・岩村田にある文蔵 本店と同じようなメニューに、臼田店オリジナルメニューが追加されたメニュー構成になっています。お店も広く、カウンター席・小上がり席・テーブル席が用意されています。

この日は「つけそば」(780円)をいただきました。

「つけそば」(780円)
Img_2572

この日は陽気が暑かったので、思わずつけそばをオーダーしました。本店では何度もいただいているつけそばですが、臼田店では初めてのオーダーになります。

Img_2573

つけだれは豚骨に魚介を合わせた豚骨魚介で、醤油だれが合わされています。豚骨は相変わらず濃厚ながら魚介とのバランスが良く、とても美味しいです。つけだれの中には、刻みチャーシューやネギなどが投入されています。

Img_2574

麺は自家製麺で、極太のストレート麺が使われています。茹で時間は10分くらいはあろうかというくらい超極太で、口が疲れるくらいのコシとモチモチの弾力がたまりません。太いので麺量が少なめに感じるので、ガッツリ食べたい方は大盛や特盛でオーダーした方が良いかもしれません。

他に家族が次のようなメニューをいただきました。

「らぁめん」(730円)
Img_2570

「昭和中華そば」(730円)
Img_2571

「お子様らぁめん」(50円)
Img_2567

「焼き餃子」(350円)
Img_2568

「チャーシューライス(ネギ抜き)」(280円)
Img_2569

この日は小さい甥っ子たちを連れての訪店でしたが、小上がり席もあるので安心て訪店することができるのがうれしいですよね。大好きな文蔵のつけそばも、本店と同じ味で大満足です。また出かけてみようかと思います!


【お店データ】
店名 : 麺匠 文蔵 臼田店(めんしょう ぶんぞう うすだてん)
住所 : 長野県佐久市臼田1389-1
電話番号 : 0267-82-1508
定休日 : 水曜日(祝日の場合翌日)
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~21:30
駐車場 : 15台
アクセス : 国道141号線沿い 甲信マツダ佐久南店隣り(地図
メニュー : らぁめん 730円 文蔵らぁめん 980円 みそらぁめん 780円 風魚らぁめん 780円 真らぁめん 780円 塩らぁめん 780円 辛ド豚骨らぁめん 800円 麻婆らぁめん 850円 安養寺らぁめん 780円 台湾まぜそば 850円 つけそば 780円 昭和中華そば 730円 王様中華そば 730円 お子様らぁめん 50円 他
ホームページ : 公式サイト 公式ブログ


| |

« 信越麺戦記 Part11 新世代 ご当地ラーメン開戦の章 七代目 助屋(佐久) 「安養寺ら~めん がっつり肉盛り濃厚魚介豚骨!」 | トップページ | 上田らあめん はち(上田市) »

ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 信越麺戦記 Part11 新世代 ご当地ラーメン開戦の章 七代目 助屋(佐久) 「安養寺ら~めん がっつり肉盛り濃厚魚介豚骨!」 | トップページ | 上田らあめん はち(上田市) »