« とんこつラーメン 博多屋台(長野市) | トップページ | らーめん 幸楽苑(佐久市) »

2018.03.23

信越麺戦記 Part10 最強首都圏襲来の章

Mensenki2018
※画像使用は信越麺戦記実行委員会の了承済み

「信越麺戦記 Part10 最強首都圏襲来の章」

2018年4月20日(金)~5月6日(日)
10:00~20:00(最終日は17:00まで)

イオン南松本店 東側駐車場

前売券 750円(税込) 当日券 800円(税込)
(ラーメン一杯引き換えチケット)

信越麺戦記 オフィシャルサイト

信越麺戦記 Facebookページ

■信州麺友会祭り(4月20日(金)~4月22日(日))

らぁ麺 しろがね(松本)
「濃厚塩とんこつ。」

煮干しらあめん 燕黒(松本)
「肉キャベ背脂味噌らあめん」

とんちき麺(佐久)
「手打ち中華そば」

おおぼし(上田 他)
「ばりこて~煮干し~」

麺づくり 蒼空(南箕輪)
「磯潮らぁめん」

らーめん専門店 繁心(小諸)
「呼び戻し熟成豚骨博多長浜らーめん」

■前半戦(4月23日(月)~4月29日(日))

らあめん 元(東京)
「琥珀煮干塩麺」

吉祥寺 武蔵家(東京)
「世界を席巻!!吉祥寺発 濃厚豚骨醤油!!」

初代 けいすけ(東京)
「炙り豚盛り黒味噌」

G麺7(神奈川)
「モチ豚背アブラーメン醤油味」

らーめん 潤(新潟)
「背脂煮干し中華そば」

笑楽亭(長野)
「竹豚ラーメン」

■後半戦(4月30日(月)~5月6日(日))

中華蕎麦 とみ田(千葉)
「濃厚豚骨魚介中華そば」

麺屋 一燈(東京)
「地鶏出汁塩ラーメン」

麺や 庄の(東京)
「燻し焼チャーシュー鶏白湯」

すごい煮干ラーメン凪(東京)
「肉煮干ラーメン」

渋谷 我武者羅 TOKYO with 百麺・じゃぐら(東京)
「伝統の長岡生姜醤油」

本枯中華そば 魚雷(東京)
「10周年濃厚プレミアムつけ麺 信州小麦の詩」



| |

« とんこつラーメン 博多屋台(長野市) | トップページ | らーめん 幸楽苑(佐久市) »

ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 信越麺戦記 Part10 最強首都圏襲来の章:

« とんこつラーメン 博多屋台(長野市) | トップページ | らーめん 幸楽苑(佐久市) »