« 麺's BLAND 文蔵BLACK(佐久市) | トップページ | にぼしらーめん 七の和(東御市) »
軽井沢の紅葉の名所「雲場池」に、紅葉を見に行ってきました。朝早かったこともありこの日は霧に包まれた雲場池でしたが、見事な紅葉を堪能することができました。今月いっぱいが見頃のようなので、みなさんも出かけてみてはいかがでしょうか?ヘ(^o^)/
投稿者 まちゃ 日時 2015.10.24 18:29 信州の花・自然 | 固定リンク | 0 Tweet
10月中に紅葉の撮影をするために高原を巡りましたが、どこも色づき具合がいまいちといった感じでした。
今日の18時40分から19時までのどこかで私のブログに使っている写真がテレビで掲載されることになっています。長野放送です。
雲場池が私にとって今年最後のチャンスかもしれませんね。見にいきたいです
投稿: たかりゃん先輩 | 2015.10.26 07:54
たかりゃん先輩さん、こんばんは~ 雲場池、今がちょうど見頃のようですね。 朝早いと空いているのですが、霧が出てしまうことが多いのが難点です。 ぜひでかけてみて下さいね。
テレビの放映、残念ながら観ることができませんでした。
投稿: まちゃ | 2015.10.26 19:19
まちゃさん、こんにちは。
今月の3日に紅葉の散策のために初めて雲場池へいきましたが、霧が濃くて驚きました。それはそれできれいな景色でしたけどね。
投稿: たかりゃん先輩 | 2020.11.07 06:06
たかりゃん先輩さん、こんにちは。 軽井沢は標高が高いこともあり、霧もよく出るんですよね。 この記事を書いた5年前も霧でした。 次回はぜひ快晴の日に訪れてみて下さい! 素晴らしいですよ♪
投稿: まちゃ | 2020.11.08 18:16
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 雲場池(軽井沢町):
コメント
10月中に紅葉の撮影をするために高原を巡りましたが、どこも色づき具合がいまいちといった感じでした。
今日の18時40分から19時までのどこかで私のブログに使っている写真がテレビで掲載されることになっています。長野放送です。
雲場池が私にとって今年最後のチャンスかもしれませんね。見にいきたいです
投稿: たかりゃん先輩 | 2015.10.26 07:54
たかりゃん先輩さん、こんばんは~
雲場池、今がちょうど見頃のようですね。
朝早いと空いているのですが、霧が出てしまうことが多いのが難点です。
ぜひでかけてみて下さいね。
テレビの放映、残念ながら観ることができませんでした。
投稿: まちゃ | 2015.10.26 19:19
まちゃさん、こんにちは。
今月の3日に紅葉の散策のために初めて雲場池へいきましたが、霧が濃くて驚きました。それはそれできれいな景色でしたけどね。
投稿: たかりゃん先輩 | 2020.11.07 06:06
たかりゃん先輩さん、こんにちは。
軽井沢は標高が高いこともあり、霧もよく出るんですよね。
この記事を書いた5年前も霧でした。
次回はぜひ快晴の日に訪れてみて下さい!
素晴らしいですよ♪
投稿: まちゃ | 2020.11.08 18:16