« 麺's BLAND 文蔵BLACK(佐久市) | トップページ | 麺匠 文蔵(佐久市) »

2015.07.22

珈琲所 コメダ珈琲店(佐久市)

佐久の「珈琲所 コメダ珈琲店」におじゃましました。

Img_3575

コメダ珈琲は、日本各地にに展開する喫茶店の全国チェーンです。コーヒーをはじめとした様々なドリンクの他に、バラエティーに富んだ軽食がいただけます。

この日は「たっぷりアイスコーヒー」(520円)をいただきました。

「たっぷりアイスコーヒー」(520円)
Img_3576

こう暑い日が続くと、やっぱり冷たいアイスコーヒーが飲みたくなりますよね。通常サイズのアイスコーヒーに100円増しで1.5倍の量に増量できるのがうれしいですよね。こちらのアイスコーヒーには最初からガムシロップが投入されていますが、抜くこともできます。ちょっとした豆菓子も付いてきて、たっぷりと美味しくいただきました。

この日は喫茶で訪れましたが、機会があれば美味しそうな軽食もいただいてみたいですね!ヘ(^o^)/


【お店データ】
店名 : 珈琲所 コメダ珈琲店 ベイシア佐久平店 (こーひーどころ こめだこーひーてん べいしあさくだいらてん)
住所 : 長野県佐久市佐久平駅南17-5
電話番号 : 0267-78-3828
定休日 : 年中無休
営業時間 : 7:00~23:00
駐車場 ; 1200台 (共用)
アクセス : スーパーモール佐久平内 (地図
メニュー : ブレンドコーヒー 420円、アイスコーヒー 420円、シロノワール 590円、ミックスサンド 560円、フィッシュフライバーガー 420円、みそカツサンド 780円 他
ホームページ : http://www.komeda.co.jp/

| |

« 麺's BLAND 文蔵BLACK(佐久市) | トップページ | 麺匠 文蔵(佐久市) »

喫茶」カテゴリの記事

コメント

有名なコメダがついに佐久へ(泣)佐久も発展しました。コメダは新聞 雑誌が豊富でつい長居しちゃいますね。分煙もしっかりしてて嬉しいです。私見ですが瀬戸物のコーヒーカップっていうだけでより美味しく感じますね。米国生まれのマックやSバは紙カップなんで少し雰囲気がないですね 合理的で機能性重視のアメリカと侘び寂びの文化の日本の国民性のちがいなんかな?

投稿: 刑事君 | 2015.07.24 01:50

刑事君さん、こんばんは~
ちょっと前までこの辺りには無かったコメダですが、最近になって上田や佐久に相次いでオープンしました。
イスもゆったりしていて、本当につろげますよね。
今度はぜひ軽食もいただいてみたいです。

投稿: まちゃ | 2015.07.24 21:05

コメダといえば、愛知県という訳で…
「みそかつサンド」もあるんですね。
名物の「シロノワール」は興味ありますが、
一人ではサイズが大きすぎるかも?
でも、ショートサイズがあったような…?

投稿: 通りすがり | 2015.07.28 05:33

通りすがりさん、こんばんは~
コメダ、軽食類が本当に充実していますよね。
みそかつサンド、いつかは食べてみたいです。

シロノワールはミニサイズもありますが、美味しいのでノーマルサイズでもペロッと食べられますよ!

投稿: まちゃ | 2015.07.28 19:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 珈琲所 コメダ珈琲店(佐久市):

« 麺's BLAND 文蔵BLACK(佐久市) | トップページ | 麺匠 文蔵(佐久市) »