佐久バルーンフェスティバル2015(佐久市)
佐久の千曲川スポーツ交流広場で開催されている「佐久バルーンフェスティバル2015」に熱気球を見に行ってきました。こちらはゴールデンウィークの風物詩ともなっている、佐久の一大イベントです。熱気球の全国大会なのですが、一般の方も大会を観戦することができます。この日も色とりどりの華やかな熱気球の打ち上げを見ることができました。みなさんも出かけてみて下さいね!ヘ(^o^)/
佐久バルーンフェスティバル2015 オフィシャルサイト
http://www.saku-balloon.jp/

| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 信越麺戦記 Part11 新世代 ご当地ラーメン開戦の章 七代目 助屋(佐久) 「安養寺ら~めん がっつり肉盛り濃厚魚介豚骨!」(2019.05.10)
- 信越麺戦記 Part11 新世代 ご当地ラーメン開戦の章 夢我ちき麺(小諸・佐久) 「夢我ちき豚骨BLACK 角煮チャーシュー×焦がし油」(2019.05.10)
- 信越麺戦記 Part11 新世代 ご当地ラーメン開戦の章 ぶしもりや めんめん×上田らあめん はち コラボ(上田) 「上田最強ストロング混合節つけ麺」(2019.05.09)
- 信越麺戦記 Part11 新世代 ご当地ラーメン開戦の章 GREY STARZ(松本) 「濃厚煮干しGREY」(2019.05.09)
- 信越麺戦記 Part11 新世代 ご当地ラーメン開戦の章 博多新風×気むずかし家(福岡・長野) 「焦がしニンニク香る 濃厚鶏豚骨」(2019.05.06)
コメント
お久しぶりです。
私は仕事で会場にいっていました。5月2日から3日間でしたが、無事に仕事を終えて一安心といったところです。
風が強く競技自体が中止になることが多かった今年でしたが、きれいな写真ですね。早起きは徳といったところでしょうか。
投稿: たかりゃん先輩 | 2015.05.05 19:01
たかりゃん先輩さん、こんばんは~
お仕事でバルーンフェスティバルに行かれていたのですね。
お疲れ様でした。
ちょっとでも風が吹くと競技中止になってしまいますが、昨日は無事打ち上げを見ることができました。
早起きした甲斐がありました。
投稿: まちゃ | 2015.05.05 20:07