信州そば処 治助(佐久市)
佐久の「信州そば処 治助」におじゃましました。
治助は、佐久・長土呂の国道141号線近くにお店を構えるおそば屋さんです。地味なお店ながら美味しいおそばをリーズナブルにいただけると評判で、地元のお客さんでにぎわっています。この日も駐車場が満杯になるほど混み合っていました。
治助のメニューはこのようになっています。消費増税でもお値段は据え置きのようです。



この日は「もりそば」(650円)をいただきました。
こちらのもりそばですが、治助の中でも一番基本となるおそばです。少々平打ちっぽく細めに打たれたおそばですが、しっかりとしたコシを堪能できます。ツルツルと入っていく喉越しが良いですね。おそばの香りもしっかりとして、美味しいおそばです。おそばの量もたっぷりで、満足感が高いです。そばつゆは、通常の冷たいつゆの他に、温かいつゆも付いてくるのが面白いですよね。一度で二度楽しめます。
地味ながらも、リーズナブルに美味しいおそばをいただくことができました。佐久平の中でも穴場のおそば屋さんなので、みなさんも出かけてみてはいかがでしょうか?ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : 信州そば処 治助 (しんしゅうそばどころ じすけ)
住所 : 長野県佐久市長土呂268
電話番号 : 0267-67-9618
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:30~14:30
駐車場 : 20台
アクセス : 国道141号線 長土呂東交差点近く 長野県信用組合隣り (地図)
メニュー : もりそば 650円、天もりそば 1050円、おろしそば 750円、天ぷらそば 850円、山菜そば 550円 他
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント