麺's BLAND 文蔵BLACK(佐久市)
佐久の「麺's BLAND 文蔵BLACK」におじゃましました。
文蔵BLACKは、佐久・小田井の県道沿いにお店を構えるラーメン店です。文蔵グループの2店舗目のお店として開店して数年経ちますが、バラエティーに富んだラーメンが評判で人気があります。カウンター席が中心ですが、テーブル席も用意されています。
この日はレギュラーメニューより「豚骨醤油らーめん」(730円)に、「味玉」(100円)をトッピングしていただきました。
最近は限定ばかりいただいていたので、文蔵BLACKでレギュラーメニューをいただくのは久々になります。こちらの豚骨醤油らーめんは、数あるメニューの中でも一番好きなラーメンで、今まで何度もいただいています。スープが進化したとのことでいただいてみることにしました。
スープのベースは長時間炊き出した豚骨で、そこに薄口醤油を使った醤油だれが合わされています。久々だったのですが、一番の変化は豚骨が濃くなったことです!とろみがあるくらい超濃度のスープを一口いただくと、豚骨がこれでもかっていうくらいしっかりとやってきます。豚骨独特の臭みもあって、とてもマニアックなスープに進化していました。
トッピングは、チャーシューにメンマ、生キャベツ、海苔、ネギなどです。チャーシューは文蔵本店と同じように、トッピングされる前にバーナーで炙られるので、芳ばしくて美味しいです。生キャベツは豚骨醤油の濃厚なスープによく合いますよね。油を吸ってしんなりとしたキャベツがまた美味しいです。
麺は太めのストレート麺が使われています。麺もリニューアルされており、以前よりも太くなり加水率を上げたそうです。茹で加減はちょうど良く、モチモチ&パツパツの歯切れの良い弾力がいいですね。濃厚なスープとの相性もバッチリで、麺量も200gあってガッツリいただけます。
他にサイドメニューとして「肉マヨめし(中)」(200円)をいただきました。
ご飯の上にたっぷりのロース肉をのせマヨネーズとネギをのせたサイドメニューです。肉とマヨネーズの相性は本当にいいですね。個人的に量的にもちょうど良い感じでした。
文蔵BLACKの豚骨、かなりマニアックなスープに進化しており、本当にビックリしました!個人的にはたまらないスープに仕上がっていました。これからこの豚骨醤油らーめんをいただく機会が増えそうです!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : 麺's BLAND 文蔵BLACK (めんずぶらんど ぶんぞうぶらっく)
住所 : 長野県佐久市小田井703
電話番号 : 0267-68-8123
定休日 : 水曜日(祝日の場合は翌日)
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~22:00
駐車場 : 15台
アクセス : 佐久ICより車で3分 県道9号線沿い (地図)
メニュー : 黒マー油豚骨らーめん 730円、安養寺みそらーめん 780円、豚骨醤油らーめん 730円、中華そば 680円、つけめん 780円、二郎系らーめん 830円 他
ホームページ : http://bunzoh.com/
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント