« 信越麺戦記 Part6 御当地決戦の章 信州麺友会 コラボ祭り 「七代目 助屋×ぶしもりや めんめん」 | トップページ | ぶしもりや めんめん(上田市) »

2014.05.16

上田からあげセンター(上田市)

上田の「上田からあげセンター」におじゃましました。

Dsc03585

上田からあげセンターは、上田駅ビル内にお店を構える鶏から揚げ専門店です。オープンして2年ほどが経ちますが、こだわりの美味しいから揚げが評判を呼び人気のあるお店です。定食をいただける他、宴会などもできるようになっています。

この日は「秘伝水炊きコース」(3218円)で宴会を行いました。お料理の他に90分の飲み放題付きとなっています。

前菜
Dsc04059

まずは前菜が運ばれてきます。こちらにも鶏肉が使われていますが、お酒が進みますよね。

サラダ
Dsc04060

キャベツが主体のサラダですが、鶏から揚げによく合います。ボリュームがあって美味しいです。

鶏から揚げ・山賊焼き
Dsc04061

上田からあげセンターの看板メニューでもある鶏から揚げと山賊焼きです。衣には片栗粉が使われているので、サクサクの歯応えが美味しいです。

水炊き
Dsc04062

そしてメインの水炊きです。水炊きというネーミングなのですが、スープはどちらかというと鶏白湯に近いです。鶏肉と野菜がたっぷり投入されており、食べ応え十分です。

ラーメン
Dsc04063

水炊きの〆にラーメンをいただきました。鶏白湯スープにぴったりです。ツルツルの喉越しが美味しいですよね。

デザート
Dsc04064

最後にはシャーベットのデザートです。口の中がさっぱりとしました。

3000円ちょっとで飲み放題付きの宴会コースがいただけるのはうれしい限りです。飲み放題は90分でセルフサービスとなっていますが、プレミアムモルツやハイボールその他各種アルコール類がいただけます。水炊きもかなり美味しく、満足のいく宴会コースをいただくことができました!ヘ(^o^)/


【お店データ】
店名 : 上田からあげセンター (うえだからあげせんたー)
住所 : 長野県上田市天神1-1887-17
電話番号 : 0268-75-0229
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:00~24:00
駐車場 : 無し
アクセス : JR上田駅ビルテナント内 (地図
メニュー : からあげ定食 819円、美味だれからあげ定食 872円、ジャンボからあげ定食 1260円、山賊焼定食 1029円、からあげカレー 819円、鶏ラーメン 714円 他
ホームページ : http://karacen.com/

| |

« 信越麺戦記 Part6 御当地決戦の章 信州麺友会 コラボ祭り 「七代目 助屋×ぶしもりや めんめん」 | トップページ | ぶしもりや めんめん(上田市) »

和食」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上田からあげセンター(上田市):

« 信越麺戦記 Part6 御当地決戦の章 信州麺友会 コラボ祭り 「七代目 助屋×ぶしもりや めんめん」 | トップページ | ぶしもりや めんめん(上田市) »