« 麺匠 文蔵(佐久市) | トップページ | みんなのラーメン ブタドラゴン(上田市) »

2013.08.05

ゆるキャラまつり信州 & 行列ができる食いしん坊フェスタ

週末に長野市のエムウェーブで開催された「ゆるキャラまつり信州」と、共催の「行列ができる食いしん坊フェスタ」に行ってきました。

Dsc03276

こちらのイベントですが、県内外の地域ゆるキャラが一堂に会するというもので、会場には多くのお客さんが訪れていました。また共催として、信州ラーメン界のカリスマとして知られる塚田兼司さんプロデュースのグルメイベントも開催されました。

当日は、50体近くのゆるキャラが勢揃いしました。みなさん記念写真を撮ったりふれ合っていました。

Img_7962

Img_7964

Img_7965

Img_7967

Img_7966

そして県内外から、グルメの有名店・人気店が勢揃いしました。これだけの豪華なメンバーを呼んでくるとは、さすがは塚田さんですね。

その中から、この日は3店の美味しいグルメをいただきました。

餃子房ひづき 「焼き餃子(2人前)」
Dsc03269

松本の人気ラーメン店として知られる「麺肴 ひづき」の餃子専門店の焼き餃子です。皮はモチモチ、餡はしっかり入っていて、とても美味しい焼き餃子です。一緒に飲んだ生ビールも、思わず進んでしまいました。

日本橋 天丼 金子半之助 「江戸前天丼」
Dsc03272

僕は知らなかったのですが、こちらのお店は東京でも1,2位を争うくらい行列する天丼店なんだそうです。様々な具材が丁寧に揚げられており、とても美味しかったです。今回のイベントでは一番混み合っていました。

めん徳二代目つじ田 「つけめん」
Dsc03274

東京・お茶の水の有名店も今回のイベントにやってきました。豚骨魚介系のつけだれですが、インパクトは無いもののバランスがいいですね~ 太麺のツルシコ感が最高でした。実際のお店でもぜひ食べてみたいです。

Img_7974

Img_7980

この日は、長野県内のケーブルテレビで放映されている「塚田けんぢのみんなのラーメン」という番組の公開収録も行われていました。それにしても大食いクイーンの三宅智子さんの食べっぷりはすごいですね~!

いつものラーメンイベントは一味異なるグルメイベント、大いに楽しませていただきました。土日の2日間合計で2万人ものお客さんがやってきたんだそうです。ぜひまたこういったイベントを開催して欲しいです!ヘ(^o^)/

ゆるキャラまつり信州 & 行列ができる食いしん坊フェスタ 公式サイト
http://www.mowrix-japan.com/yuruchara/

| |

« 麺匠 文蔵(佐久市) | トップページ | みんなのラーメン ブタドラゴン(上田市) »

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゆるキャラまつり信州 & 行列ができる食いしん坊フェスタ:

« 麺匠 文蔵(佐久市) | トップページ | みんなのラーメン ブタドラゴン(上田市) »