タリーズコーヒー(上田市)
上田の「タリーズコーヒー」におじゃましました。
タリーズは、コーヒーの世界チェーンとしておなじみの喫茶店です。スターバックスに次いでお店がある感じですよね。長野県内には6店舗のタリーズがありますが、東信には初出店となります。以前ここにはドトールコーヒーがありましたが、その跡として1月24日に新規オープンしました。
お店はこぢんまりしており、カウンター席を中心にテーブル席も用意されています。僕はタバコを吸いませんが、完全分煙で喫煙席があるのも、愛煙家にとってうれしいですよね。
この日は「カフェラテ(Tall)」(370円)をいただきました。
「カフェラテ(Tall)」(370円)

こちらはエスプレッソをベースとした飲み物で、タリーズの看板メニューになります。エスプレッソにたっぷりのスチームミルクを注ぎフォームミルクを軽く上にのせてあります。優しい味わいでホッとさせられますね。
上田駅の駅ビル内という立地条件の良さもあり、結構多くのお客さんが来店していました。スタバと比べてWi-Fiスポットが無いのが少々残念ですが、上田方面に来た時はまた利用してみようと思います!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : タリーズコーヒー 上田駅店 (たりーずこーひー うえだえきてん)
住所 : 長野県上田市天神1-1887-17
電話番号 : 0268-28-0660
定休日 : 年中無休
営業時間 : 7:30~20:00
駐車場 : 無し
アクセス : JR上田駅ビルテナント内 (地図)
メニュー : ホームページを参照
ホームページ : http://www.tullys.co.jp/
| 固定リンク | 0
「喫茶」カテゴリの記事
- 珈琲所 コメダ珈琲店(佐久市)(2015.11.27)
- 珈琲所 コメダ珈琲店(上田市)(2015.11.19)
- 珈琲所 コメダ珈琲店(佐久市)(2015.07.22)
- スターバックス コーヒー(佐久市)(2014.07.23)
- 珈琲所 コメダ珈琲店(佐久市)(2014.03.10)
コメント
まちゃさん、こんばんは。
おお、上田駅前のタリーズ行かれたんですか!
僕も開店日直後に1回入ったのですが、ドトールともまた違う雰囲気があって結構素敵なんですよね。コーヒーと一緒に買った「ダークチョコレートチャンククッキー」はしっとり系で大粒のチョコによるアクセントがたまらない逸品だと思います!
また来店して、今度はアイスクリームを食べてみようかな……?
投稿: アミル | 2013.02.07 21:33
アミルさん、こんばんは~
タリーズはスタバに似たようなスタイルのカフェですが、なかなかいいですよね~
新幹線の待ち時間をつぶすにはピッタリです。
サイドメニューも気になりますね~
アイスクリーム食べているお客さんもいたので、次回は試してみようかと思います!
投稿: まちゃ | 2013.02.07 22:27
まちゃさんこんばんは~
Tullysがドトール跡に出来たとはびっくりしました。
ドトールとはまた違った雰囲気がありますよね。
上諏訪駅前にもTullysありますが、Wi-Fiないんです。。。
どうやら上田駅前もWi-Fiはないんですね…
しかしながらTullysは店内雰囲気が好きなのでOKですね♪
ちなみに話は変わりますが上田にもついにコメダ珈琲できるんですね!
楽しみですね
投稿: まどらす | 2013.02.14 22:05
まどらすさん、こんばんは~
ドトールはリーズナブルな感じですが、タリーズの方が高級感がありますよね。
僕はSoftBankのiPhone使っているのですが、ここのタリーズでは電波があまりよくなかったので、Wi-Fiはぜひとも欲しいところです。
その通りで、6月に上田にコメダ珈琲がオープンします。
信州上田医療センターって病院の近くです。
オープンしたら、通いそうです!
投稿: まちゃ | 2013.02.15 20:03
まちゃさんこんばんは!
コメダ珈琲は諏訪ではもう自分はチケット買ってちょくちょく通っています(笑)
実家に帰ったときなど、そっちでもコメダ行くことになるでしょうね(笑)
まあ、あと、イオンの中のイタトマJrも雰囲気好きですよ。
などと本末転倒になってしまいましたが、とりあえずタリーズはチェキします(笑)
投稿: まどらす | 2013.02.17 21:09
まどらすさん、こんばんは~
上田にコメダ珈琲オープンしたら、僕もチケット買って通いまくりそうです(笑)
シロノワール、大好きです!
上田にお越しの際は、ぜひタリーズに立ち寄ってみて下さいね~
投稿: まちゃ | 2013.02.17 22:21