麺匠 文蔵(佐久市)
佐久の「麺匠 文蔵」におじゃましました。
文蔵は、佐久・岩村田の住宅街にお店を構える人気ラーメン店です。信州ラーメン四天王のお一人として知られる真山久貴さん率いる「文蔵グループ」の本店になります。オープンして数年が経ちますが、変わらぬ人気を誇っています。
月曜日は真山さん自ら厨房に立ちますが、この日は「ネオ豚骨文蔵」という事で特別な豚骨をいただくことができました。この日は「らぁめん」(700円)に、「味玉」(100円)をトッピングしていただきました。
こちらのスープはいつもの豚骨醤油なのですが、豚骨がスペシャルなんですよね~!豚骨をいつもより多めに使い、濃度を格段にアップさせています。スープを一口いただくと、豚骨がガツーンとやってきます!いつもより段違いに濃い超濃度の豚骨、うまいですね~ もちろんスープを完飲してしまいました。食後は唇がペタペタになるくらいです。
トッピングはチャーシューに、ほうれん草、刻みネギ、海苔、そして追加トッピングした味玉です。チャーシューは大きくて厚みもあり、食べ応え十分です。トッピングする前にバーナーで炙るので、とても芳ばしいです。ほうれん草や海苔も濃厚な豚骨によく合いますよね。
麺は太めのストレート麺が使われています。開店当初は浅草開花楼の麺を使っていましたが、現在は地元の製麺所より取り寄せています。茹で加減はちょうど良く、モチモチの弾力がたまりませんね~ 麺量も多めでガッツリいただけます。
特別濃厚な豚骨をいただきましたが、さすがに美味しいですね~ まるで開店当初を思わせる濃度に大満足です!コスト的に継続して提供するのは難しそうですが、月曜日はしばらくこのネオ豚骨文蔵で営業するとのことなので、ぜひみなさんも召し上がってみて下さいね~ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : 麺匠 文蔵 (めんしょう ぶんぞう)
住所 : 長野県佐久市岩村田1107-3
電話番号 : 0267-67-8688
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~21:00(麺が無くなり次第終了)
駐車場 : お店の前に4台、30m程離れたところに6台
アクセス : 岩村田駅前交差点より1つ佐久平駅寄りの細い道を入りすぐ (地図)
メニュー : らぁめん 700円、文蔵らぁめん 950円、つけそば 750円、味噌らぁめん 750円、真・らぁめん 750円、風魚らぁめん 750円 他
ホームページ : http://bunzoh.com/
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント