麺匠 文蔵(佐久市)
佐久の「麺匠 文蔵」におじゃましました。

文蔵は、佐久・岩村田の住宅街にお店を構える人気ラーメン店です。文蔵がオープンして10月8日で7周年を迎えました。この日は7周年記念ベントが行われたので訪店してみました。イベントということで11時半の開店時には30人以上の行列ができていました。
この日は「らぁめん」(500円)をいただきました。
通常は一杯700円のらぁめんですが、この日は記念イベントということで200杯限定で500円で提供されました。スープのベースは文蔵お得意の濃厚な豚骨で、そこに醤油だれが合わされた豚骨醤油となっています。スープを一口いただくと、豚骨がしっかりとやってきます。それにしても安定して美味しいですね~ 油多めでお願いしましたが、こってり感を堪能できます。
トッピングは、チャーシューにほうれん草、海苔、刻みネギなどです。チャーシューは大きくて食べ応えがありますよね。トッピングされる前にバーナーで炙られるので、とても芳ばしいです。ほうれん草は濃厚な豚骨醤油によく合いますよね。
麺は中太のストレート麺が使われています。好みは特に言いませんでしたが茹で加減はちょうど良く、モチモチの弾力とツルツルの喉越しを楽しめます。麺量も160gと食べ応え十分です。
今回はいつものらぁめんが500円でしたが、イベントといっても一切手抜きをすることなく美味しい一杯をいただくことができました!これからの文蔵にも期待大です!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : 麺匠 文蔵 (めんしょう ぶんぞう)
住所 : 長野県佐久市岩村田1107-3
電話番号 : 0267-67-8688
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~21:00(麺が無くなり次第終了)
駐車場 : お店の前に4台、30m程離れたところに6台
アクセス : 岩村田駅前交差点より1つ佐久平駅寄りの細い道を入りすぐ (地図)
メニュー : らぁめん 700円、文蔵らぁめん 950円、つけそば 750円、味噌らぁめん 750円、真・らぁめん 750円、風魚らぁめん 750円 他
ホームページ : http://bunzoh.com/
| 固定リンク | 0
「ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.02.01)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.01.27)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2023.01.16)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.01.08)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2022.12.31)
コメント
はじめましてフィットRSと申します。
東御市の温泉・明神館の近所に在住しております。
私も訪店して初イベントだったため、らぁめん以外は注文不可にびっくり。
開店20分前に並び、らぁめんが運ばれたのが、12時10分。
豚骨醤油は大好きなので、やはり何回食べても美味しい。
P.S 店員が忘れていた営業看板をまちゃさんが修業中⇒挑戦中にひっくり返しませんでしたか?
投稿: フィットRS | 2012.10.15 20:04
フィットRSさん、こんにちは~
はじめまして、どうぞよろしくお願いします。
フィットRSさんも7周年イベントに行かれたのですね。
混み合っていましたが、美味しい一杯をいただくことができましたよね。
看板ですが、お恥ずかしながら見られていたんですね。
店長に声をかけたのですが、聞こえなかったようなので自分でひっくり返しちゃいました。
投稿: まちゃ | 2012.10.16 07:54