麺匠 文蔵(佐久市)
佐久の「麺匠 文蔵」におじゃましました。
文蔵は、佐久・岩村田駅近くの住宅街にお店を構える人気ラーメン店です。信州ラーメン四天王のお一人である真山久貴さんが率いる「文蔵グループ」の本店となります。こだわりの豚骨ラーメンがいただけると評判で、多くのお客さんの支持を得ています。僕も好きなお店で月一ペースで通っています。
この日は「らぁめん」(700円)をいただきました。
らぁめんは、文蔵のラーメンの中でも一番基本となるメニューです。豚骨に醤油だれを合わせた豚骨醤油ラーメンとなっています。それにしても文蔵の豚骨は安定していますよね~ いつ行っても濃厚な豚骨を味わうことができます。文蔵グループの3店舗の中でも一番濃厚じゃないかと思います。この日は「味濃いめ・油多め」でお願いしましたが、コクのある醤油だれがしっかりとやってきます。鶏油も多めで、こってり感を演出しています。
トッピングはチャーシューにほうれん草、刻みネギ、海苔などです。チャーシューはトッピングされる前にバーナーで炙られるので、芳ばしい香りが食欲をそそります。ほうれん草は濃厚なスープによく合いますよね。思わず追加でほうれん草トッピングしたくなるほどです。
麺は中太のストレート麺が使われています。茹で加減の好みは特に言いませんでしたが、しっかりとしたコシがありモチモチの弾力がたまりません。豚骨醤油のスープとの相性もバッチリです。麺量も160gあって食べ応え十分ですね。
文蔵がオープンしてからもう数年経ちますが、いつ行っても安定しているので安心していただくことができます。安定しつつもしっかりと進化させており素晴らしいですね。もう100杯以上はいただいている文蔵のらぁめんですが、これからもちょくちょくいただくことになりそうです!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : 麺匠 文蔵 (めんしょう ぶんぞう)
住所 : 長野県佐久市岩村田1107-3
電話番号 : 0267-67-8688
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~21:00(麺が無くなり次第終了)
駐車場 : お店の前に4台、30m程離れたところに6台
アクセス : 岩村田駅前交差点より1つ佐久平駅寄りの細い道を入りすぐ (地図)
メニュー : らぁめん 700円、文蔵らぁめん 950円、つけそば 750円、味噌らぁめん 750円、真・らぁめん 750円、風魚らぁめん 750円 他
ホームページ : http://bunzoh.com/
| 固定リンク | 0
「ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.02.01)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.01.27)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2023.01.16)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.01.08)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2022.12.31)
コメント