道の駅 雷電くるみの里(東御市)
東御の「道の駅 雷電くるみの里」におじゃましました。
雷電くるみの里は、東御市の浅間サンライン沿いにある道の駅です。道の駅としては規模が大きくて広い駐車場も完備しているので、多くの利用客でにぎわっています。レストランの他に農産物直売所やお土産屋さんもあります。
この日は「くるみソフト」(270円)をいただきました。
「くるみソフト」(270円)

ソフトクリームは何種類か用意されているのですが、一番人気がこのくるみソフトです。クリームにくるみが練り込まれており、ほのかなくるみの香りがとても美味しいです。
農産物直売所ではリーズナブルに野菜を買えるので、我が家でもちょくちょく利用しています。レストランも評判で、他に手打ちのおそばなどが人気があるようです。ぜひみなさんも立ち寄ってみてはいかがでしょうか?ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : 道の駅 雷電くるみの里 (みちのえき らいでんくるみのさと)
住所 : 長野県東御市滋野乙4524-1
電話番号 : 0268-63-0963
定休日 : 年中無休
営業時間 : 売店 8:00~19:00 レストラン 7:00~19:00
駐車場 : 122台
アクセス : 浅間サンライン 原口交差点と別府交差点の中間 (地図)
メニュー : くるみソフト 270円、手打ちそば 700円、雷電丼定食 700円、そばすいとん 380円、もつ煮定食 600円 他
ホームページ : http://raidenkurumi.jp/
| 固定リンク | 0
「お菓子」カテゴリの記事
- たい焼き ふるさと(松本市)(2012.09.13)
- 道の駅 雷電くるみの里(東御市)(2012.08.25)
- 幸せの黄金鯛焼き(小諸市)(2012.08.08)
- 赤いきつねと緑のたぬき(2008.12.22)
コメント