東御の「ちゃーしゅーらーめん 梅の家 総本店」におじゃましました。

梅の家 総本店は、東御の浅間サンライン沿いにお店を構えるラーメン店です。中軽井沢に本店がありますが、こちらには店名に総本店という名前が付いています。竹岡式をインスパイアしたラーメンが食べられると評判で、多くのお客さんがやってきています。少々問題のあった接客もだんだん改善されてきています。
店内は結構広く、カウンター席にテーブル席、小上がり席が用意されています。小上がり席があるので、小さなお子様連れのお客さんにも対応できます。
梅の家 総本店のメニューはこのようになっています。それにしても多くのラーメンが用意されていますね。これ以外にも壁に限定ラーメンが貼り出されていました。
この日は家族で訪れました。数あるメニューの中から僕は「つけ麺(基本)」(750円)をいただきました。
「つけ麺(基本)」(750円)

こう暑い日が続くと、やっぱりつけ麺が食べたくなりますよね。梅の家では初めてのつけ麺となります。

つけだれは豚骨に魚介を効かせた豚骨魚介のつけだれとなっています。豚骨はそれほど濃厚ではなくさらりとしたタイプになっています。麺を付けていただくと豚骨とともに魚介がしっかりとやってきます。豚骨と魚介のバランスが良いですね~

トッピングは麺の上にのせられており、チャーシューにメンマ、刻み玉ネギ、海苔、味玉などです。梅の家の代名詞とも言えるチャーシューは何枚もトッピングされていますが、柔らかくてとても美味しいです。刻み玉ネギは無くてはならないアイテムですよね。シャキシャキの食べ応えがたまりません。全メニューに味玉が標準で付いてくるのはうれしいですよね。

麺は3種類の太さの麺が使われています。細麺、中細麺、中太麺の3種類が使われているのですが、様々な喉越しと歯応えが楽しめるのは面白いですよね。もちろんつけ麺にもよく合う麺となっています。麺量も1.5玉分と多めでガッツリいただけます。
その他に家族が「らーめん」(700円)と、「味噌らーめん」(700円)をいただきましたが、どちらも美味しそうですね。
「らーめん」(700円)

「味噌らーめん」(700円)

久々に梅の家にうかがいましたが、つけ麺もなかなか良かったです。でもやっぱりこちらでは温かいラーメンの方が魅力的に感じました。メニュー数も多いのでいろいろ楽しめるのがうれしいですよね。ぜひまた出かけてみようかと思います!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : ちゃーしゅーらーめん 梅の家 総本店 (ちゃーしゅーらーめん うめのや そうほんてん)
住所 : 長野県東御市滋野乙4750-1
電話番号 : 0267-45-1559
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:30~15:00 17:30~24:00
駐車場 : 20台
アクセス : 浅間サンライン沿い 別府交差点近く (地図)
メニュー : らーめん 700円、ちゃーしゅーらーめん 850円、つけ 750円、白醤油 750円、豚醤油 750円 他


人気ブログランキングへGO!!
最近のコメント