松屋(佐久市)
佐久の「松屋」におじゃましました。
松屋は、牛丼の全国チェーンとして有名ですよね。吉野家・すき家と並んで三大牛丼チェーンとなっています。時間が無い時でも、サッと美味しい牛丼がいただけるのはうれしい限りです。
この日は牛丼メニューより「旨辛ネギたま牛めし(並)」(380円)をいただきました。
こちらは牛めしの上にタップリのネギに温泉玉子がトッピングされ、旨辛のタレがかけられています。ピリ辛のタレが牛肉とよく合って美味しいですね~ 温泉玉子を割ることにより、辛さがマイルドになります。シャキシャキのネギがたまりません。
松屋は定食類が充実していますが、看板メニューの牛めしも美味しいですよね。上で三大牛丼チェーンと書きましたが、どのお店もひけをとらないと思います。これからも松屋に訪れる頻度が高くなりそうです!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : 松屋 佐久店 (まつや さくてん)
住所 : 長野県佐久市岩村田北1-13-7
電話番号 : 0267-66-6625
定休日 : 年中無休
営業時間 : 24時間営業
駐車場 : 210台(共用)
アクセス : 上信越道佐久ICから東へ200m 佐久IC東交差点近く (地図)
メニュー : 牛めし(並) 280円、オリジナルカレーライス(並) 380円、牛焼肉定食 580円 他
ホームページ : http://www.matsuyafoods.co.jp/
| 固定リンク | 0
「和食」カテゴリの記事
- 天国の酒 とりやたまや(佐久市)(2015.12.13)
- 海山亭 いっちょう(佐久市)(2015.09.20)
- 鳥忠食堂(佐久市)(2015.07.08)
- じらいや 佐久平浅間口店(佐久市)(2015.06.30)
- 海山亭 いっちょう(佐久市)(2015.06.20)
コメント
まちゃさん、こんばんは。
結局食べることが出来なかった松屋の「豚テキ定食」のリベンジとして、松屋で昨日から販売されている「中落ちカルビステーキ定食」を昼飯にテイクアウトしました。
とある事情のため、朝に買ったものを電子レンジで温めたので肉が固くなっていないか不安でしたが、全然大丈夫です。少々堅くなっている部分はありますが、基本的には美味い肉の柔らかさそのままのいい肉です。品切れのため、かけられなかったカルビソースのリベンジもかねて次はWいってみようか・・・・・・?
投稿: アミル | 2012.03.23 21:25
アミルさん、こんばんは~
松屋のホームページ見てみましたが、「中落ちカルビステーキ定食」ネーミングからしても美味しそうですね~
カルビなので、すごく柔らかそうです。
期間限定で復活した豚丼も気になるので、ぜひ出かけてみようかと思います!
投稿: まちゃ | 2012.03.23 22:13
まちゃさん、こんばんは。
今日、先日発売された牛カルビ丼を持ち帰って食べましたが、なかなかいけますよ! 牛丼とはまた違った濃い味付けと辛みのアクセントが相性が凄くいいです。
まあキムカル丼や都心部で展開している「東京チカラめし」の焼き牛丼の下位互換メニューと言われるタイプですが、肉が好きなら頼んでも損はないです。
上コメントのステーキ定食も含め、試してみてください!
投稿: アミル | 2012.04.11 22:33
アミルさん、こんにちは~
牛カルビ丼、美味しそうですね~!
肉好きにはたまらないメニューだと思います。
機会があれば、ぜひいただいてみたいです。
それにしても松屋はメニューが多いですね。
メニューの多さならすき家も負けてないですが、定食類が充実しているのが特徴ですね~
投稿: まちゃ | 2012.04.12 07:47