元祖信州 特濃つけそば・中華そば ゆいが(上田市)
上田の「元祖信州 特濃つけそば・中華そば ゆいが」におじゃましました。
ゆいが 上田店は、上田・秋和にお店を構えるラーメン店です。長野県内に何店舗もお店を構えるゆいがグループのお店となります。ゆいがグループと言えば、信州ラーメン四天王のお一人である田中さんが率いていることでもおなじみです。上田に進出してから、たまに通っています。年中無休で、中休み無し通し営業なので、とても使いやすいですよね~
ゆいがのメニューはこのようになています。来ない間にメニューが一新されましたね。
この日は「黒豚骨醤油」(780円)をいただきました。
こちらは新登場のメニューとなります。以前は「濃厚中華そば」と呼ばれていましたが、「豚骨醤油」というネーミングでリニューアルされました。ノーマルの白豚骨醤油と、マー油がプラスされた黒豚骨醤油の二本立てとなりますが、この日は黒豚骨醤油をいただきました。
スープのベースは豚骨で、そこに醤油だれが合わされています。スープを一口いただくと、濃厚な豚骨がしっかりとやってきます。コテコテという感じはせず、意外にも飲みやすい豚骨に仕上がっています。背脂がビッシリと振られており、こってり感を演出しています。マー油がプラスされておりスープは黒い色をしてます。コクのあるマー油がパンチを与えています。
トッピングはチャーシューに、メンマ、キャベツ、海苔、糸唐辛子などです。チャーシューは細長い形をしており、柔らかくて食べやすいです。タップリのキャベツがスープの脂を吸って、とても美味しいです。
麺は太めの縮れ麺が使われています。ちょっと幅広でまるで喜多方ラーメンの麺のようですよね。茹で加減はちょうど良く、モチモチの弾力がたまりません。縮れているので、スープをよく持ち上げますよね。麺量は200gとボリューム満点です。こちらは大盛設定はなく、替え玉(120円)で対応します。
久々のゆいがでしたが、マー油の効いた豚骨醤油なかなか美味しかったです。ゆいがといったら、豚骨魚介のつけそばがお気に入りですが、温かいラーメンもなかなかの出来だと思います。これから陽気が暖かくなっているので、次回はつけそばをいただこうかな?ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : 元祖信州 特濃つけそば・中華そば ゆいが (がんそしんしゅう とくのうつけそば・ちゅうかそば ゆいが)
住所 : 長野県上田市秋和352-6
電話番号 : 0268-21-8889
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:30~22:00
駐車場 : 15台
アクセス : 国道18号線沿い 下秋和交差点近く ワークマン向かい (地図)
メニュー : つけそば 800円、細つけそば 780円、ゆずつけそば 800円、釜揚げつけそば 900円、あっさり中華そば 700円、和風濃厚中華そば 780円、白豚骨醤油 730円、黒豚骨醤油 780円 他
ホームページ : http://www.yuiga-style.com/
| 固定リンク | 0
「ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事
- 麺匠 文蔵 上田店(上田市)(2025.06.19)
- 麺匠 文蔵 上田店(上田市)(2025.06.14)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2025.06.10)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2025.06.03)
- 豚骨醤油ラーメン 尽者(小諸市)(2025.05.28)
コメント