「おひさま」ロケ地巡り
長野県の安曇野が舞台になって好評のNHKの朝の連続ドラマ「おひさま」ですが、先日ロケ地を巡ってきましたのでご紹介したいと思います。
【そば畑】
まずは、ドラマの中でも綺麗な花を見せていたそば畑にうかがってきました。ドラマの舞台は安曇野ですが、放映でのそば畑は大町市の「中山高原」というところにあります。一面真っ白なじゅうたんは、本当に素晴らしかったです。
【そば店】
主人公の陽子が現代に営むおそば屋さん「百白花」のセットです。こちらは安曇野・穂高の「大王わさび農場」の駐車場脇にあります。セットなので、表側だけで裏側はつっかえ棒が見えました(笑) こちらもドラマ中によく出てきますよね。
【水車・道祖神】
主人公陽子の実家近くの風景でよく出てくる水車小屋と道祖神です。こちらは「国営アルプスあづみの公園」近くの田園にあります。いずれもセットなのですが、本当によくできていますよね。ドラマ中に何度もでてきた場所に来られて本当に良かったです。
ドラマの影響もあり、松本や安曇野で観光客がかなり増えているんだそうです。こういったロケ地巡りもいいものですよね~ 他にもたくさんおロケ地があるのでまた出かけてみようかと思います!ヘ(^o^)/
「おひさま」オフィシャルサイト
http://www.nhk.or.jp/ohisama/
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「おひさま」ロケ地巡り(2011.09.05)
「信州の花・自然」カテゴリの記事
- 懐古園(小諸市)(2017.11.07)
- 懐古園(小諸市)(2015.11.04)
- 雲場池(軽井沢町)(2015.10.24)
- 一本木公園(中野市)(2015.06.02)
- 懐古園(小諸市)(2015.04.21)
コメント
もちろん「ぶたのさんぽ」グループ行ってきたよねぇ
あ、これからうぴしますか…
すんずれーしました(カトちゃん風)
投稿: しんちゃん | 2011.09.05 23:22
しんちゃんさん、こんばんは~
せっかく大町に行ったので「豚のさんぽ」にも行きたかったのですが、時間も早かったので安曇野のおそば屋さんにうかがいました。
いつかは行ってみたいお店なんですけれどね~
でもやっぱり大町は遠いです…
投稿: まちゃ | 2011.09.06 19:59
まちゃさんへ
ロケ地行きたくなっちゃいました。
私のブログで紹介させていただきました。
私も信州生まれですのでいつもブログ拝見しております。
投稿: 銀四郎 | 2011.09.26 09:40
銀四郎さん、こんばんは~
はじめまして、どうぞよろしくお願いします。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
おひさまのロケ地、どこも大盛況だそうで、信州人としてうれしい限りです。
銀四郎さんもぜひロケ地巡りしてみて下さいね~!
投稿: まちゃ | 2011.09.26 21:04