上田らあめん はち(上田市)
上田の「上田らあめん はち」におじゃましました。
はちは、上田・古里の住宅街にお店を構える人気ラーメン店です。松本の人気店「らあめん 寸八」ののれん分け店としてオープンしましたが、地元でも人気のあるお店となっています。お店はカウンター席を中心に小上がり席が用意されています。お昼の開店と同時に満席になるくらいの盛況ぶりです。
はちのメニューはこのようになっています。看板メニューの豚骨醤油をはじめ、いろいろなラーメンが用意されています。いつの間にか少々値上げがあったようです。




この日は「豚骨醤油らあめん(中)」(830円)をいただきました。
こちらの豚骨醤油らあめんは、はちの一番人気の看板メニューとなります。半数以上のお客さんがこれをオーダーするくらいです。スープはその名の通り豚骨スープに醤油だれを合わせた豚骨醤油となっています。この日は「味濃いめ・油多め」でオーダーしました。スープを一口いただくと、豚骨の旨みがどーんとやってきますね~ 醤油だれの醤油は「甘露醤油」という特別な醤油を使っていますが、独特の甘みとコクがあり、味濃いめににたこともありしっかりと効いてきます。油多めでこってり感が伝わってきます。
トッピングはチャーシューにほうれん草、海苔、刻みネギなどです。チャーシューは大きくて食べ応えがあり、独特のサクッとした歯応えがたまりません。海苔は3枚もトッピングされるのはうれしいですよね。ほうれん草は濃厚なスープによく合います。
麺は中太のストレート麺が使われています。本家の寸八では自家製麺ですが、はちの麺は製麺所より取り寄せています。茹で加減は普通でお願いしましたが、コシと弾力があって最後まで美味しくいただきました。中ということで1.5玉分でガッツリいただけました。
他にサイドメニューとして、1日5食限定の「タルタルソースがけ 肉こしょうごはん」(300円)をいただきました。
こちらはレギュラーメニューの「肉こしょうごはん」にタルタルソースがかけられたサイドメニューです。それにしてもタルタルソースとご飯ってよく合うんですね~!ガツガツといただいてしまいました。大中小どれも同料金なので中でいただきましたが、タルタルもあってカロリー摂り過ぎですね…(笑)
はちにはいろんなラーメンが用意されていますが、やはり看板メニューの豚骨醤油らあめんが一番好きですね。少々値上げされましたが、これからもこれをオーダーする機会が多くなりそうです!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : 上田らあめん とりはち (うえだらあめん とりはち)
住所 : 長野県上田市古里1922-13
電話番号 : 0268-22-8918
定休日 : 年中無休(木曜日は鶏専門「とりはち」として営業)
営業時間 : 11:30~15:30 17:00~22:00
駐車場 : 20台
アクセス : 浅間サンライン住吉東交差点を南へ曲がりして500m (地図)
メニュー : 豚骨醤油らあめん 730円、支那そば 700円、みそらあめん 780円、つけ麺 850円、油そば 600円、肉こしょうごはん 250円、はち丼 450円 他
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント