みんなのラーメン ブタドラゴン(上田市)
上田の「みんなのラーメン ブタドラゴン」におじゃましました。
ブタドラゴンは、ショッピングモール「アリオ上田」内のフードコートにお店を構えるラーメン店です。信州ラーメン界のカリスマと言われている塚田兼司さんが率いる「ボンドオブハーツ」グループのお店となります。フードコート内にありながら、本格的なラーメンがいただけると評判のお店で、結構繁盛しています。僕も好きなお店のひとつで、上田方面に来た際はちょくちょく通っています。
この日は「豚玉つけめん」(800円)をいただきました。
ブタドラゴンの数あるメニューを次々と攻略していますが、この日はつけ麺をいただきました。さていったいどのようなつけ麺に仕上がっているのでしょうか?
つけだれは、豚骨や鶏ガラをベースにした動物系のスープですが、温かいラーメンとは異なり魚介も効かせてあるのが特徴です。麺を付けていただくと、動物系の旨みがしっかり効いてきます。魚介はほんのりと感じる程度ですが、いい感じですね。塩分濃度は濃いめですが、つけだれでしたらこのくらいがちょうど良いんでしょう。フードコートということでスープ割りが出来るかどうか不明だったので、スープ割りはしませんでした。
トッピングは麺の上にど~んとのせられています。豚バラ肉にメンマ、卵、なると、刻みネギ、そして好みでトッピングしたニンニクなどです。豚バラ肉はしっかりと炒められており、濃いめの味付けがとても美味しいです。卵はどうやって食べるのか分からなかったので、麺に絡めていただきました。刻みネギのシャキシャキ感がたまらないです。ニンニクはよく合いますよね~
麺はラーメンと同様、少々平打ちっぽい太麺が使われています。茹で加減はちょうど良く、しかりと水切りされています。モチモチの弾力がたまりませんね~ ツルツルッと豪快にいただくことができます。麺量も多めでガッツリいただくことができました。
ブタドラゴンのつけ麺をいただきましたが、暑い夏にはやっぱりつけ麺に限りますよね。麺やトッピングはボリュームがありましたが、つけだれにもう少し特徴があれば面白いなと思います。あと残すメニューはあっさり中華そばにご飯物2品ですが、近いうちに制覇したいです!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : みんなのラーメン ブタドラゴン (みんなのらーめん ぶたどらごん)
住所 : 長野県上田市天神3-5-1 アリオ上田 2F
電話番号 : 0268-21-2250
定休日 : 年中無休
営業時間 : 9:00~21:00
駐車場 : 1414台(共用)
アクセス : 上田駅より徒歩5分 天神3・4丁目交差点近く (地図)
メニュー : 豚玉らーめん 700円、ドラ次郎 750円、あんかけヤキソバ 600円、昭和中華そば 600円、豚玉つけめん 800円、ちびっこらーめん 300円、山賊丼 800円、スタミナ丼 650円、他
ホームページ : http://bond-of-hearts.jp/
| 固定リンク | 0
「ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2022.08.10)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2022.08.02)
- 麺賊 夢我夢中 本店(小諸市)(2022.07.31)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2022.07.22)
- 横浜家系ラーメン 佐久平魂心家(佐久市)(2022.07.20)
コメント