あってりめん こうじ(軽井沢町)
軽井沢の「あってりめん こうじ」におじゃましました。
あってりめんは、しなの鉄道の中軽井沢駅前にお店を構えるラーメン店です。これまで県内外をいろいろ移転してきましたが、3月に中軽井沢駅前に移転してきました。前店の安中市よりもかなり近くなったので、個人的にはうれしいです。カウンター席が5席と小上がり席が3つと、こぢんまりした店内です。
この日は夜の部におじゃましたので、時間限定の「あってり中華そば」(850円)をいただきました。
こちらのラーメンは、夜20:30~21:00の間にオーダーできる時間限定のメニューとなります。東京の人気店である「東池袋大勝軒」の「中華そば」をインスパイアしたラーメンとなります。豚骨や鶏ガラ、魚介などを使ったスープで、とても濃厚です。スープを一口いただくと動物系の旨みとともに魚介がガツーンとやってきます。独特の甘みがとても印象的です。
トッピングは、チャーシューにメンマ、海苔、刻みネギ、なると、ゆで卵などです。チャーシューは大きくて厚みがあって美味しいです。なるとが雰囲気を出していますよね。味玉ではなくゆで卵なのがそっくりです。
麺は中太のストレート麺が使われています。茹で加減はちょうど良く、モチモチの弾力がいい感じで、食べ応えもあります。ツルツル感のある喉越しも良く、スルッと入っていきます。
他にサイドメニューとして「あってりぎょうざ(六ヶ)」(350円)をいただきました。
移転後長らく休止していた餃子ですが、ようやく提供再開となりました。最初から味が付けられているので、そのままいただきます。皮が厚くモチモチで、餡もギッシリでとても美味しい餃子です。
いや~それにしても美味しいラーメンですね~!東池袋大勝軒には訪れたことがありましんが、行ったことのある方によるとかなりの再現度だそうです。店主の小路さんはいろんな引き出しを持っていて、面白いですね。アイデアは無限大に持っていると思います。あってり麺がメインのお店ですが、他のメニューからも目が離せません!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : あってりめん こうじ (あってりめん こうじ)
住所 : 長野県北佐久郡軽井沢町長倉3062-1 キャピタル中軽井沢1F
電話番号 : 0267-45-7922
定休日 : 火曜日 (金曜日は「チキチキめん こうじ」として営業)
営業時間 : 昼の部 11:30~14:30 夜の部 17:30~20:30 ロコの部 21:00~23:00(LO 22:15)
駐車場 : 無し(中軽井沢駅前駐車場が1時間無料で利用可)
アクセス : しなの鉄道 中軽井沢駅前 (地図)
メニュー : あってりめん(しょうゆ) 730円、あってりめん(しお) 750円、あってりめん(みそ) 780円、昭和55年(並) 550円 他
ホームページ : http://www.atteri.com/
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント