« 元祖やきとり 千串屋 上田店(上田市) | トップページ | 移動販売専門 らぁめん 盛いち »

2011.03.12

東北地方太平洋沖地震

現在「東北地方太平洋沖地震」により、甚大な被害が出ております。
被災された方には、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復興を願っております。

人気ブログランキング

人気ブログランキング
人気ブログランキングへGO!!

| |

« 元祖やきとり 千串屋 上田店(上田市) | トップページ | 移動販売専門 らぁめん 盛いち »

お知らせ」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。今回初めてコメントさせて頂きます。自分も一人のラーメン好きとしてまちゃさんのブログには、共感したり、反感(笑)したりさせてもらってますが、今回のブログ休止については、100%支持しま
す!それが良心ですよね!
またブログ再開されるのを楽しみにしています!

投稿: のりさん | 2011.03.13 23:35

まちゃさんなら、救援物質等、何か私達にできる情報を知っているかと思い、ブログを開きました。

グルメブログ休止について、まちゃさんの良識ある決断。私も指示します。

被災地のあまりに、恐ろしい現状に、現実として捉えるのが怖いくらいです。

投稿: ちゃちゃ | 2011.03.14 22:07

休止は、私的には賛成しません。東北・関東の人々を心配することとらーめんは両立するとおもいます。だって人は食べないと生きていけませんから。原罪という呼び方もありますが。ただ、まちゃさんが決断したならしかたないですが。

投稿: ひろくん | 2011.03.15 19:06

のりさん、こんばんは~
はじめまして、どうぞよろしくお願いします。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

ブログは一週間を目処に再開したいと思いますので、どうぞお楽しみに!

投稿: まちゃ | 2011.03.15 19:44

ちゃちゃさん、こんばんは~
はじめまして、どうぞよろしくお願いします。

こちらは信州と遠いので救援物資等の情報はありませんが、地元の地方自治体でいろいろ考えてくれているようです。
一度問い合わせをしてみてはいかがでしょうか?

投稿: まちゃ | 2011.03.15 19:46

ひろくんさん、こんばんは~
人それぞれにいろいろ考え方はありますからね。
最初はブログ更新を続けようかと思ったのですが、他の方の意見なども参考にして、当分の間自粛することにしました。
一週間を経過した土曜日あたりには再開したいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。

投稿: まちゃ | 2011.03.15 19:51

まちゃさんこんばんわ。お久しぶりです。
私も当面の間ブログの更新は控えさせていただきます。
今回の震災の恐ろしさは想像を絶するものであり、爪跡は一生消えることはないでしょう。
犠牲になった方々の冥福を祈るとともに、
これ以上被害が拡大しないことを祈るのみです。

投稿: yossuie | 2011.03.15 22:12

こんちは、まちゃさん勿論ラーメンなど食べ歩いてますよね、僕はラーメンも酒もいつもどうりにしてます、全国民が丸一日断食しても災害地に物資はとどきませんから、店が潰れれば企業も倒産経済が衰退すれば復興がおくれますから。徒歩と節電に努めつつ今日も焼鳥屋行ってきます。

投稿: R18探検隊 | 2011.03.16 16:50

yossuieさん、こんばんは~
yossuieさんもブログの方、更新を自粛なさっているのですね。
今回の大震災、僕の人生の中でも一番ショックな出来事となりました。
憂うつな毎日を過ごしていますが、何とか元気を出したいですね。
原発も含め、これからの復興を祈るのみです。

投稿: まちゃ | 2011.03.16 20:11

R18探検隊さん、こんばんは~
ブログの方は自粛していますが、食事はしないと生きていないので、ラーメンも含めいろいろ食べています。
確かにこんな状態だと経済も低迷してしまいますよね。
こんな世の中ですが、程々に食べ歩いていこうかと思います。

投稿: まちゃ | 2011.03.16 20:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東北地方太平洋沖地震:

» 東北関東大震災 [拉麺武芸帳]
本日、未曾有の国難「東北関東大震災」の義援金を納めさせていただいた。 柳井正(ユ [続きを読む]

受信: 2011.03.16 20:58

« 元祖やきとり 千串屋 上田店(上田市) | トップページ | 移動販売専門 らぁめん 盛いち »