上田らあめん はち(上田市)
上田の人気店「上田らあめん はち」におじゃましました。
はちは、上田の古里にお店を構える人気ラーメン店です。松本の超人気店「らあめん 寸八」ののれん分け店として、すっかりおなじみですよね。ちょうど1年前にオープンしましたが、絶大な人気を誇っています。
この日ははちの看板メニューである「豚骨醤油らあめん(並)」(700円)をいただきました。
この日の好みはすべて「普通」でお願いしました。スープのベースは長時間炊き出した豚骨スープが使われています。それにしてもいつ行っても安定した豚骨ですね~ 甘露醤油という特別な醤油を使った醤油だれなのですが、スープを一口飲むと、豚骨の旨みとともに醤油だれの甘みがじんわり感じられます。
トッピングはチャーシューにほうれん草、海苔、刻みネギなどです。チャーシューは細長い形をしていますが、大きくて食べ応えがあります。脂ものっていてとても美味しいです。チャーシューは1枚ずつ追加トッピングできるのもうれしいです。ほうれん草は豚骨醤油のスープによく合いますよね。海苔は3枚トッピングされます。
麺は中太麺が使われています。好みは「普通」でお願いしましたが、しかりとしたコシと弾力があります。ツルツルと気持ち良く入っていきますね~ 濃厚な豚骨と相性もバッチリです。
やはりはちでは豚骨醤油らあめんに限りますね!看板メニューということで半分以上のお客さんがこれをオーダーするくらいです。豚骨醤油らあめんがあまりにも美味しいので他のメニューをなかなか食べられませんが、次回は他のメニューも堪能してみたいと思います!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : 上田らあめん はち (うえだらあめん はち)
住所 : 長野県上田市古里1922-13
電話番号 : 0268-22-8918
定休日 : 木曜日
営業時間 : 11:30~15:30 17:00~22:00
駐車場 : 20台
アクセス : 浅間サンライン住吉東交差点を南へ曲がりして500m (地図)
メニュー : 豚骨醤油らあめん 700円、支那そば 700円、みそらあめん 750円、つけ麺 850円、油そば 600円、肉コショウごはん 250円、はち丼 450円 他
| 固定リンク | 0
「ラーメン」カテゴリの記事
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2021.01.26)
- 麺賊 夢我夢中 本店(小諸市)(2021.01.24)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2021.01.19)
- 麺賊 夢我夢中 本店(小諸市)(2021.01.13)
- 2020年 ラーメン総決算(2020.12.31)
コメント
まちゃさん
こんばんは
はちのラーメン美味そう
私の宿題店なので早くクリアしたいです。
投稿: ホークビッチ27 | 2011.02.14 22:50
ホークビッチ27さん、こんばんは~
はちといったら、やはりこの「豚骨醤油らあめん」が一番です!
松本の「らあめん 寸八」との食べ比べも楽しいです。
ぜひうかがってみてくださいね!
投稿: まちゃ | 2011.02.15 21:24
まちゃさん、こんにちは。
三日ほど前に家族で、はちに行ってきたました。中華そばと餃子を食べたのですが、どちらもかなりうまかったです。
特に餃子は、今までラーメン屋で食べたもの中でも、一番でしたねぇ。ああいう「小ぶりだけど具がたっぷり詰まってる」タイプは大好きです!
投稿: アミル | 2011.02.28 18:37
アミルさん、こんばんは~
はちに行かれたのですね~!
支那そば、あまり食べる機会が無いのですが、美味しいですよね~
はちで餃子は未食なので、ぜひいただいてみようかと思います!
はちはいつも豚骨醤油らあめんばかりです…(笑)
投稿: まちゃ | 2011.02.28 21:12