幸楽苑(佐久市)
佐久の「幸楽苑」におじゃましました。
幸楽苑は、ラーメンの全国チェーンでおなじみですよね。全国各地に400店舗以上展開しているので、みなさんのお住まいの地域にもお店があるかと思います。長野県内には10店舗ありますが、佐久は佐久平から南へ向かった国道沿いにお店があります。お昼時になると待ちが出るくらい混み合っています。
この日は家族で訪れましたが、僕は「五目野菜らーめん」(619円)をいただきました。
こちらのラーメンは野菜がタップリとトッピングされたラーメンとなります。ベースのスープは基本の中華そばのスープと同じあっさり醤油味ですが、野菜の旨みが加わって優しい味となっています。トッピングは、エビ、イカ、豚肉などに、キャベツ、ニンジン、モヤシ、しいたけ、キクラゲなどたくさんの具材がのせられています。しっかりと炒められており、あんかけでのせられているので、熱々でいただけます。
麺は中細の縮れ麺が使われています。おそらく基本の中華そばと同じ麺だと思われますが、ツルツルの喉越しとモチモチの弾力がいいですね~ このお値段にしては、なかなか美味しい麺です。
他にサイドメニューとして「ギョーザ」(199円)をいただきました。
以前はイマイチの餃子でしたが、この度リニューアルされ新しく生まれ変わりました。皮はパリパリで餡にしっかりと味が付いていて、とても美味しいです。199円というお値段もうれしい限りです。
他に家族が「酸辣湯麺」(619円)と、「担担麺」(619円)をいただきましたが、どちらも美味しそうですね。
久々に幸楽苑にうかがいましたが、これだけのお値段でしっかりとしたラーメンがいただけるのは、本当に驚きですよね。今回いただいた「五目野菜らーめん」も、なかなか美味しかったです。メニューも充実しているので、家族連れでも安心して訪店できますよね。幸楽苑でみなさんのお好きなラーメンは何ですか?ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : 幸楽苑 佐久平店 (こうらくえん さくだいらてん)
住所 : 長野県佐久市岩村田1749-1
電話番号 : 0267-66-7768
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:00~26:00
駐車場 : 30台
アクセス : JR佐久平駅より車で1分 国道141号線沿い 浅間病院西交差点脇 (地図)
メニュー : 中華そば 304円、味噌らーめん 409円、塩らーめん 409円、担担麺 619円、海老ワンタンめん 619円 他
ホームページ : http://www.kourakuen.co.jp/
| 固定リンク | 0
「ラーメン」カテゴリの記事
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2021.01.26)
- 麺賊 夢我夢中 本店(小諸市)(2021.01.24)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2021.01.19)
- 麺賊 夢我夢中 本店(小諸市)(2021.01.13)
- 2020年 ラーメン総決算(2020.12.31)
コメント
まちゃさん。こんにちは(^^)/
「酸辣湯麺」美味しそうですね!期間限定メニューなので近いうちにいただいてみたいですぅ~(^^♪
私は「極旨醤油らーめん」のセットをいただく事が多いですが、最初「中華そば」との違いは、何かと聞いてみたところ香味油などが違うとの事で、確かに違いは有りますし美味しさUPします。でもコスパとしては+100円なので、チョット躊躇してしまいます・・・(^_^;) 幸楽苑のラーメンは、お手軽なのでテーブルにある“コショウ”や“唐辛子にんにく”!?なんかを加えて味の変化を楽しむのがイイですね(^_-)-☆
モバイル会員になると、指定メニュー50円引きクーポンが週1くらいに配信されるので、更にリーズナブルにいただけますよ!!\(^o^)/
投稿: Junたん | 2011.01.17 12:44
Junたんさん、こんばんは~
酸辣湯麺ちょっと味見させてもらったのですが、酸っぱ辛くて、なかなか美味しかったでしたよ~
極旨醤油らーめん、確かに100円差は考えちゃいますよね。
でも美味しいとのことなので、機会があれば挑戦してみようかと思います。
モバイル会員の情報、ありがとうございました!
投稿: まちゃ | 2011.01.17 22:16