Bee Hive(ビーハイブ)(長生村)
この前の土日2日間にわたって、千葉県内でラーメン食べ歩きをしてきましたので、ご紹介したいと思います。
千葉県の長生村にある「Bee Hive(ビーハイブ)」におじゃましました。
Bee Hiveは、千葉県の長生村にお店を構えています。実はここは元々はビリヤードやダーツを楽しめるプールバーなのですが、ここで出すラーメンがとても評判が良く、県内外からお客さんがやってきています。先日テレビ番組の「ぐるナイ」で紹介されたようで、長蛇の行列ができていました。
お店の外観は、洋館のような作りになっていて、ここでラーメンがいただけるとは驚きですよね。お店の中にはもちろんビリヤード台があって、ビリヤードを楽しむことができます。
Bee Hiveのラーメンメニューはこのようになっており、塩ラーメンだけとなります。

この日は「Naminori 塩ラーメン」(780円)をいただきました。
念願のBee Hiveのラーメン、ようやくいただくことができました~!スープのベースには「青森シャモロック」という特別な鶏が使われています。そこに優しい塩だれが合わされており、もちろん無化調です。スープを一口飲むと、鶏の旨みがじわ~んと感じられ、とても奥深いスープとなっています。塩ということでスープ本来の旨みを上手に引き出しています。それにしても美味しいスープですね~
トッピングはチャーシューに、白髪ネギ、糸唐辛子ととてもシンプルです。チャーシューは「三元豚」という豚を使っています。フォアグラの脂でソテーされているのですが、フォアグラ独特の風味とジューシーな舌触りが最高で、かなりハイレベルなチャーシューとなっています。
麺は中細のストレート麺が使われています。こちらは自家製麺なんだそうです。茹で加減は少々柔らかめに感じましたが、スルスルッと気持ち良く入っていきます。弾力もまずまずでとても美味しい麺です。麺量は145gということですが、あっという間に平らげてしまいました~
千葉の中心地からは遠い九十九里浜近くにあるお店ですが、こんなに美味しいラーメンがいただけるなんて、本当に驚きです。これまで食べた塩ラーメンの中でも、1,2位を争うくらい美味しい塩ラーメンに出会えて、幸せな限りです。千葉に訪れたら、ぜひまた立ち寄ってみたいです!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : Bee Hive (びーはいぶ)
住所 : 千葉県長生郡長生村一松戊3344-6
電話番号 : 0475-32-6848
定休日 : 月曜日
営業時間 : 平日 17:30~23:30 土日 11:30~15:00 18:00~23:30
駐車場 : 5台
アクセス : 九十九里有料道(波乗り道路)長生ICより700mほど 「オーシャンスパ太陽の里」の近く (地図)
メニュー : Naminori 塩ラーメン 780円、フォアグラ風厚切り塩チャーシュー麺 950円 他
| 固定リンク | 1
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント