ぶしもりや めんめん(上田市)
上田の「ぶしもりや めんめん」におじゃましました。
めんめんは、上田・中之条にお店を構えるつけ麺専門店です。ラーメン好きの女性店主が9月にオープンさせたお店ですが、地元の人気店となっています。僕も好きなお店のひとつで、ちょくちょく通っています。女性ならではの清潔感あふれるお店が印象的ですよね。
現在、めんめんではこのような年の瀬の限定ラーメンが提供されています。

この日のオーダーは限定の「あごラーメン」(700円)です。
めんめんのウリは濃厚な豚骨スープですが、こちらのスープは鶏ガラなどの清湯スープにあご(とびうお)のスープが合わされています。スープが澄んでいるので優しい感じかと思いきや、スープを一口飲んでみるとあごがガツーンと効いてきます!といっても効かせすぎということはなく、食べ進めていくうちになじんできます。それにしてもあごのスープって美味しいですね~
トッピングは、チャーシューに水菜、ネギなどシンプルです。チャーシューは長細い形をしていますが、箸で持つと崩れてしまうくらい柔らかいチャーシューでなかなか美味しいです。
麺は同じ上田の人気店「拉麺酒房 熊人」の特注麺が使われています。少々細めのストレート麺ですが、長野県産の「華梓」という小麦が使われているんだそうです。少々柔らかめですがツルツルの喉越しと、パツパツの弾力がいいですね~ あごのスープとの相性もなかなか良いです。
ラーメンだけでは物足りないということで、サイドメニューとして「豚ネギごはん」(300円)もいただきました。
ごはんの上に、タップリの九条ネギに刻みチャーシューがのせられたミニ丼です。シャキシャキの九条ネギと刻みチャーシューの相性はいいですね~ タレも絶妙で美味しいミニ丼となっています。
今回の年の瀬の限定、あごがガツーンと効いた一杯で本当に美味しかったです。熊人特製の麺も、他ではなかなか味わえない麺となっています。今回の限定は100食限定ということでもう完売しているかもしれませんが、召し上がってみたい方はお店へお急ぎ下さいね~!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : ぶしもりや めんめん (ぶしもりや めんめん)
住所 : 長野県上田市中之条65-1
電話番号 : 0268-75-8923
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:30~14:30(LO 14:00)(土日は11:30~15:00(14:30 LO)) 17:30~21:30(LO 21:00)
駐車場 : 13台
アクセス : 国道143号線沿い 赤坂交差点近く (地図)
メニュー : ぶしもり 780円、たまぶし 880円、ネギぶし 930円、めんめんスペシャル 1160円、イタリアン 880円、辛ぶし(2辛) 880円、肉(角煮3枚) 400円、豚マヨごはん 280円 他
ホームページ : http://bushimoriya.naganoblog.jp/
| 固定リンク | 0
「ラーメン」カテゴリの記事
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2021.01.26)
- 麺賊 夢我夢中 本店(小諸市)(2021.01.24)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2021.01.19)
- 麺賊 夢我夢中 本店(小諸市)(2021.01.13)
- 2020年 ラーメン総決算(2020.12.31)
コメント