ラーメンファンタジスタ 第五章 ~TREND~ その4(長野市)
ながの東急で開催されている「ラーメンファンタジスタ 第五章 ~TREND~」ですが、23日より後半戦が開始されました。
ラーメンファンタジスタもいよいよ後半戦です。後半も美味しそうな至極のラーメンが勢揃いですよね。後半も全種類制覇を目指したいと思っています。まずは後半の一杯目です。
象山屋×文蔵×ざいおん コラボ 「三銃士煮干しそば」(850円)
こちらのラーメンですが、イケメン店主の県内人気店3店がコラボしたラーメンとなります。長野市「麺処 象山屋」の新村さん、佐久市「麺匠 文蔵」の森泉さん、小諸市「麺心 ざいおん」の柳澤さんのイケメン店主3人のコラボですが、「信州"生麺(イケメン)三銃士"」と命名されています。
ベースのスープは鶏ガラで、そこに煮干しを合わせた、あっさり中華そばとなっています。それにしても煮干しが効いていますね~!香味油にも煮干しを使っているそうで、スープを一口飲むと煮干しがガツーンと効いてきます。途中に添えられている梅肉をスープに溶くと、また一味違った煮干しのスープに変化するのが面白いです。
トッピングは、チャーシューに、メンマ、味玉、みつば、煮干しなどです。チャーシューはバラロールチャーシューですが、大きくて柔らかく、食べ応えがあります。トッピングにも煮干しがのせられており、煮干しそばを演出しています。
麺は細めの少々ウェーブのかかった麺が使われています。しっかりとしたコシがあり、ツルツルの喉越し・舌触りが美味しいですね~ 煮干しの効いたあっさりスープにもよく合っています。
食べる前は昔ながらの中華そばかと思いきや、煮干しが効いた今風のラーメンとなっています。それにしても美味しいですね~ なぜかホッとさせられるような感じに仕上がっています。老若男女どなたにもオススメできるので、ぜひみなさんも三銃士煮干しそば召し上がってみて下さいね!ヘ(^o^)/
ラーメンファンタジスタ 公式サイト
http://www.goodnagano.com/fantasista/
| 固定リンク | 0
「ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事
- 麺匠 文蔵 上田店(上田市)(2025.06.19)
- 麺匠 文蔵 上田店(上田市)(2025.06.14)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2025.06.10)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2025.06.03)
- 豚骨醤油ラーメン 尽者(小諸市)(2025.05.28)
コメント
まちゃさん!こんにちはヽ(^o^)丿
このところ涼しさで、汗かきながら熱々ラーメンいただいていたのがすっと前であったかの様です(^_^)
後半戦!週末に参戦して来まぁ~す\(^o^)/
今年はラー博が無いので貴重なイベントですね。今から楽しみです~~
「三銃士煮干しそば」香味油がイイ仕事していそうで美味しそう♪
そしてお目当て『味噌家ジャン九郎』。ニンニクの丸揚げ、ニンニクの芽、生ニンニクと「トリプルニンニク仕立て」を堪能ぉして来ます(*^^)v
投稿: Junたん | 2010.09.24 12:40
Junたんさん、こんにちは~
ここ最近めっきり涼しくなってきて、ラーメンの季節がやってきましたね!
僕もようやくエンジンがかかってきました。
今頃はながの東急に行かれている頃でしょうか?
ラーメンファンタジスタ、堪能してきて下さいね!
投稿: まちゃ | 2010.09.25 16:32