« ラーメンファンタジスタ 第五章 ~TREND~ その3(長野市) | トップページ | すき家(佐久市) »

2010.09.18

信州コラボラーメン祭(茅野市)

茅野市の白樺湖畔にある白樺リゾートファミリーランドで、この3連休に開催されている「信州コラボラーメン祭」に行ってきました。

Dsc06862

このイベントですが、長野市の人気ラーメン店5店舗が勢揃いして、4種類の限定コラボラーメンを提供するというものです。昨年も白樺リゾートファミリーランドで開催されとても好評だったので、今年も開催の運びとなりました。

開催日時 : 9月18日(土)~20日(月) 10:00~15:00
開催場所 : 白樺リゾートファミリーランド ふるふるの湖畔キッズサイクル前広場

今回コラボするのは、らぅめん助屋・・ラッキー食堂まとや・麺工房いなせ・極味噌吟屋・よし家の5店舗となります。よし家さんが初登場です。

提供されるラーメンは4種類で、昨年よりも1種類増えています。
 ・30時間羽釜炊き 【とんこつラーメン】
 ・瀬戸内海産いりこの薫 【中華そば】
 ・鰹かぶせのスープ 【味噌ラーメン】
 ・焙煎金ゴマの味噌 【坦々麺】

この中から今日は3杯のラーメンをいただきました。

とんこつラーメン
Dsc06854

食べる前に勝手に「豚骨醤油」かと思っていたのですが、博多系豚骨ラーメンでした。30時間炊き出した濃厚な豚骨に、極細のストレート麺、まるで助屋を彷彿とさせますね。いつも助屋で食べ慣れているので、すんなりと美味しくいただきました。

中華そば
Dsc06856

こちらの中華そばが一番杯数が出ていましたね。オーソドックスなあっさり中華そばですが、結構煮干しが効いてインパクトがあります。細めの縮れ麺もツルツルの喉越しで、とても美味しかったです。

担々麺
Dsc06859

担々麺は、今回コラボした5店舗の中でも提供していないメニューですよね。濃厚なゴマの香りに、しっかりと辛味があって、僕には結構辛かったです。麺は太麺でモチモチの食感が良かったです。

今年は信州ラーメン博が無いので、このようなイベントは本当に貴重ですよね。来年もぜひ開催して欲しいです。明日明後日と、あと2日間開催されているので、ぜひみなさんも出かけてみて下さいね!ヘ(^o^)/

詳細はこちら (白樺リゾートファミリーランドHP)
http://www.family-land.net/cms/archives/2010/08/19091623.html

人気ブログランキング

人気ブログランキング
人気ブログランキングへGO!!

| |

« ラーメンファンタジスタ 第五章 ~TREND~ その3(長野市) | トップページ | すき家(佐久市) »

ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

まちゃさん!こんにちは!(^^)!
 
 「信州コラボラーメン祭」今年も伺えそうもありませ~~ん…(~o~)
来年こそは是非伺いたいと思います。。。

 …今年は、らーめん博 無いんですかぁ~(・_・;)どおりで情報が何もない訳ですね。

 …いろんな諸事情で開催出来なかったとは思いますが、来年に期待です!!

投稿: Junたん | 2010.09.20 08:09

Junたんさん、こんばんは~
それは残念でした。
とても好評のようなので、来年もきっと開催されると思いますので、ぜひ楽しみにしていて下さい。

ラーメン博はちょっと残念ですよね…
理由はいろいろあるようですが、いつか復活することを期待しています!

投稿: まちゃ | 2010.09.20 20:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 信州コラボラーメン祭(茅野市):

« ラーメンファンタジスタ 第五章 ~TREND~ その3(長野市) | トップページ | すき家(佐久市) »