はなまるうどん(佐久市)
うどんの全国チェーンでおなじみの「はなまるうどん」におじゃましました。
佐久に丸亀製麺ができてからはなまるうどんに訪れる頻度は少なくなりましたが、それでも時々訪れています。リーズナブルに美味しいうどんを、サッといただけるのが魅力的なんですよね。
この日は夏季限定メニューの「カレーつけ麺」(580円)をいただきました。
それにしても面白いうどんメニューが登場しました。カレーを使ったうどんのつけ麺なんて、本当に珍しいですよね。一体どんなつけ麺に仕上がっているのでしょうか?
つけだれのベースはカレーとなっています。意外とスパイシーで辛さが後を引きますね。説明書きによると「国産のかつお節を長期熟成させた後、なたね油で加熱しうまみと香りを抽出した鰹オイルにラー油で辛みをプラスした「特製オイル」と深いコクとうまみのあるさば節を粉砕した「魚粉 (ギョフン)」が加わった」とあります。魚粉がいかにもラーメンの流行のつけだれのようですね。魚介がいいバランスで効いてきて、なかなか美味しいです。
つけだれの中にはカレーでおなじみのじゃがいもやニンジンなどがゴロゴロ入っていて食べ応えがあります。上にはネギがトッピングされています。
うどんは冷たいのと温かいのが選べますが、陽気が涼しかったので温かいのでお願いしました。つけ麺で言ういわゆる「あつもり」です。ツルツルの喉越しとモチッとしたコシを楽しむことができます。温かいのでつけだれが冷めないのもGoodです。なおこのカレーつけ麺は、小と中が同料金となっており、大の設定はありません。
うどんでカレーつけ麺とは面白いアイデアですよね。ただのカレーのつけだれではなく、魚介も効かせているのが大きなポイントです。夏季限定のようですが、ぜひ通年メニューにして欲しいくらいです!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : はなまるうどん 佐久店 (はなまるうどん さくてん)
住所 : 長野県佐久市野沢307-1
電話番号 : 0267-64-0870
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:00~22:00
駐車場 : 50台(共用)
アクセス : 国道254号線 跡部交差点を野沢方面に曲がり500m タイヤ館向かい (地図)
メニュー : かけうどん(中) 210円、ぶっかけ(中) 399円、温玉ぶっかけ(中) 399円、わかめ(中) 399円、ごまねぎ(中) 399円、とろろ昆布(中) 399円、ゆずねぎ(中) 399円、きつね(中) 399円、カレーうどん(中) 504円、牛肉うどん(中) 504円、しょうゆ(中) 294円、かま玉(中) 399円、釜上げ(中) 399円、ざる(中) 399円、天ぷら各種 105円~ 他
ホームページ : http://www.hanamaruudon.com/
| 固定リンク | 0
「うどん」カテゴリの記事
- 中村屋(上田市)(2021.09.30)
- 中村屋(上田市)(2021.05.24)
- うどん天国 麺天(東御市)(2020.12.29)
- 中村屋(上田市)(2020.10.10)
- うどん天国 麺天(東御市)(2020.07.23)
コメント