« 麺's BLAND 文蔵BLACK(佐久市) | トップページ | ラーメンファンタジスタ 第五章 ~TREND~ その3(長野市) »

2010.09.16

スターバックス コーヒー(佐久市)

佐久平のジャスコ内にある「スターバックス コーヒー」におじゃましました。

スタバに行ってドリンクを飲みながら、一息つくのが楽しみなんですよね。いろいろなドリンクメニューがあるので、飽きずにいただくことができるのも魅力的です。

「クリーム ブリュレ マキアート(アイス)」(480円)

Dsc06820

こちらは9月1日より提供開始になった、期間限定のドリンクです。見た目にもきれいですよね。クリームブリュレの香りと、苦みのあるカラメルソースが絶妙です。キャラメル マキアートよりも甘みが抑えられているもの良いですね。

後日、クリーム ブリュレ マキアートのホットもいただいたのですが、こちらもなかなか美味しかったです。ぜひみなさんもご賞味下さいね!ヘ(^o^)/


【お店データ】
店名 : スターバックス コーヒー イオン佐久平店 (すたーばっくす こーひー いおんさくだいらてん)
住所 : 長野県佐久市佐久平駅南11-10
電話番号 : 0267-66-3449
定休日 : 不定休
営業時間 : 平日 10:00~22:00 土日 9:00~22:00
駐車場 : 多数
アクセス : JR佐久平駅蓼科口より徒歩3分 イオン佐久平ショッピングセンター1階食品ゾーン正面(地図
メニュー : ホームページを参照して下さい。
ホームページ : http://www.starbucks.co.jp/

人気ブログランキング

人気ブログランキング
人気ブログランキングへGO!!

| |

« 麺's BLAND 文蔵BLACK(佐久市) | トップページ | ラーメンファンタジスタ 第五章 ~TREND~ その3(長野市) »

喫茶」カテゴリの記事

コメント

480円…
すばらしく高額ですね…
さすがセレブ
うちなんか隣のジャスコで
家族分ペットボトル買って
98円×4=392円
おつりくるやんけー!!!
(*`ε´*)

投稿: しんちゃん | 2010.09.17 08:59

まちゃ様、おはようございます。僕も今茨城県内某所のバーミヤンさんで朝食を食べるところです。今回はフード類は召し上がらなかったのですね。


前に此方で予告させて頂いたかもしれませんが何事もなければいよいよ明日の午後訪軽しまして拙blogで実況中継する予定ですのでもしよろしければコメントなど頂ければ大変嬉しく思いますのでお時間ありましたらよろしくお願い致します!

投稿: Saar Weine | 2010.09.17 09:04

しんちゃんさん、こんばんは~
いえいえ、セレブではないですよ~~
480円はちょっとお高めですが、ドリンだけじゃなくて、あの店内の落ち着く雰囲気が好きなんですよね。
店員さんの接客も抜群で好印象です。
たまにはぜひ出かけてみて下さいね!

投稿: まちゃ | 2010.09.17 21:17

Saar Weineさん、こんばんは~
3連休に軽井沢に来られるのですね~!
陽気が涼しくなってきたので、今度の連休はどこも混みそうですね。
ブログ、拝見させていただきますね。

投稿: まちゃ | 2010.09.17 21:18

まちゃ様、こんにちは。先ほど無事に上野であさまに乗り換えが出来ました。今軽井沢への車中から書き込みさせて頂いております。

ではお時間ありましたら拙blogをご覧頂きますようお願い申しあげます。


明日ヴィラデストを訪問する予定なのですが田中駅近辺で美味しいお蕎麦屋さんなどご存知ないでしょうか。

投稿: Saar Weine | 2010.09.18 15:37

Saar Weineさん、こんばんは~
無事軽井沢に到着されたようですね。
この三連休、信州を目一杯楽しんで下さいね。

田中駅近くに「蔵の坊」という十割そばのお店があります。
少々高めですが美味しいおそばをいただくことができるので、ぜひうかがってみて下さい。
https://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2007/09/post_ecc7.html

投稿: まちゃ | 2010.09.18 20:22

まちゃ様、こんばんは。今軽井沢駅近くのホテルにおります。すみません、使っている携帯電話の電池の残量が少なくなってしまい拝見するのを躊躇してしまいました(^_^;)

ではまたヴィラデストを訪問する時に寄ってみたいと思います。


ヴィラデストのワインは良くお飲みになられますか?

投稿: Saar Weine | 2010.09.19 22:57

Saar Weineさん、こんばんは~
そうでしたか~、蔵の坊はなかなか良いので、機会があればぜひ訪れてみて下さいね。
長野県のおそば屋さん情報でしたら、信濃毎日新聞の「信州そば漫遊」というサイトが参考になります。
http://www8.shinmai.co.jp/soba/

ヴィラデストのワインはいただいたことがないので、ぜひ飲んでみたいですね。

投稿: まちゃ | 2010.09.20 20:12

まちゃ様、こんにちは。HPのお知らせどうもありがとうございました。また信州に行く時参照させて頂きたいと思います。


ヴィラデストは小諸からも近いと思われますので是非(お酒が苦手でなければ)トライして頂きたいと思います。

値段は少々高いと言えば高いですがかなりそのクォリティは高いと言えます。何年か前の洞爺湖サミットでは此方のワインが各国首脳にサーヴされたそうです。

価格帯は高いのは\5000ですが安いのは\2000からあります。


ランチ(フルコースで\3500)もヴィラデストの中で収穫された野菜やハーブがふんだんに使われていてこれも値段は少々お高めですが絶品ですので一回騙されたと思って訪問して頂ければ、と思います!

投稿: Saar Weine | 2010.09.22 13:49

Saar Weineさん、こんばんは~
ヴィラデストの情報ありがとうございます。
敷居が高いというイメージがあったので、地元でもなかなか行く機会がありませんでした。
ぜひワインは飲んでみようかと思います!

投稿: まちゃ | 2010.09.22 22:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スターバックス コーヒー(佐久市):

« 麺's BLAND 文蔵BLACK(佐久市) | トップページ | ラーメンファンタジスタ 第五章 ~TREND~ その3(長野市) »