きしめん 久弥(佐久市)
佐久・望月の「きしめん 久弥」におじゃましました。
久弥は、佐久市望月の国道142号線沿いにお店を構えるきしめんのお店です。名古屋で生まれ育ったオーナーが25年前にオープンさせました。本格的なきしめんがいただると評判のお店だそうで、初めての訪店になります。店内は結構広く、テーブル席に小上がり席が用意されています。
久弥のメニューはこのようになっています。それにしてもバラエティーに富んでいますね。きしめんの他に定食や一品料理も用意されています。
この日は寒かったこともあり、一番人気の「みそ煮込みきしめん」(650円)をいただきました。
こちらのきしめんはその名の通り、味噌ベースのつゆを使ったきしめんになります。土鍋に入れられており、固形燃料でグツグツと煮られているため、最後まで熱々でいただけます。味噌のおつゆは信州人の味覚に合わせて、本場よりも薄味にしてあるんだそうです。赤味噌の芳ばしい香りが食欲をそそります。
具はたくさん入っており、キノコに油揚げ、卵、ネギ、カマボコなどが入っています。麺ははもちろん幅広のきしめんです。これだけグツグツ煮込まれていてものびることはなく、最後までモチモチの弾力を楽しむことができました。きしめんの麺量も結構多く、満腹になります。
これだけ美味しくてボリュームのあるきしめんが、650円というお値段でいただけるのは本当にうれしいですよね。開店以来一度も値上げしていない上にこのボリュームは驚きです。きしめんメニューも豊富に取り揃えられているので、みなさんも訪れてみてはいかがでしょうか?ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : きしめん 久弥 (きしめん ひさや)
住所 : 長野県佐久市望月959-1
電話番号 : 0267-53-6195
定休日 : 火曜日、最終月曜日の夜
営業時間 : 11:00~14:00 17:00~20:30
駐車場 : 10台
アクセス : 国道142号線沿い (地図)
メニュー : 久弥きしめん 500円、みそきしめん 650円、五目あんかけきしめん 800円、ざるきしめん 650円、みそ煮込みきしめん 650円 他
| 固定リンク | 0
「うどん」カテゴリの記事
- 中村屋(上田市)(2021.09.30)
- 中村屋(上田市)(2021.05.24)
- うどん天国 麺天(東御市)(2020.12.29)
- 中村屋(上田市)(2020.10.10)
- うどん天国 麺天(東御市)(2020.07.23)
コメント
かなり気になっていたお店なんですが、
どうも情報が足りず、分からなかったので非常にありがたいです。
確かに味噌の色、名古屋的な黒さではないですが、
これくらいが信州人にはうまそうに感じますね(笑)
リーズナブルなのも魅力的です。
投稿: 金の字 | 2010.03.22 22:39
金の字さん、こんばんは~
僕はこのお店の存在は知らなかったのですが、新聞のミニコミ誌に載っていたので、訪れてみました。
赤味噌、信州人に食べやすいようになっていました。
どのメニューもリーズナブルなので、ちょっと通っちゃいそうです!
投稿: まちゃ | 2010.03.24 00:17
ご無沙汰してます。いや~、家の近くに、来られましたねぇ~、なかなか、近くに“きしめん屋”さんが無いので、貴重です、自分もちょくちょくではないですが、まちゃさんに会える様に通いたいと思います(笑)。
投稿: たけぞー | 2010.03.24 00:49
たけぞーさん、こんばんは~
たけぞーさんは久弥のお近くにお住まいなんですね。
確かにきしめんのお店は佐久方面には無いので、貴重なお店ですよね。
これだけ安いとつい通っちゃいます!
ぜひまた訪れてみようかと思います。
投稿: まちゃ | 2010.03.24 20:25