麺匠 文蔵(佐久市)
佐久・岩村田の人気店「麺匠 文蔵」におじゃましました。

文蔵は、佐久の岩村田駅近くにお店を構えるラーメン店です。実は同じB.A.Dグループの新店「麺's BLAND 文蔵BLACK」に訪れようとしたのですがこの日は臨時休業とのことで、急きょ文蔵の方に訪れることにしました。開店一番乗りだったのですが、オープンと同時に続々とお客さんがやってきていました。さすがは人気店ですね。
文蔵はカウンター席を中心にテーブル席が用意されています。オープンキッチンになっており、カウンターからはラーメンを作る工程を見ることができます。「シャー!」というかけ声もおなじみですよね。
この日は、「つけそば」(800円)をいただきました。
陽気が暖かくなってくると、つけ麺が食べたくなってきますよね~キュッと〆た麺、たまに無性に食べたくなります。
つけだれは、濃厚な豚骨に魚介を効かせた、豚骨魚介のつけだれとなっています。豚骨の旨みの中に、鰹を中心とした魚介がガツーンと効いてきます。魚介の効かせ方が本当に絶妙で、何度食べてもやっぱり美味しいですよね~ 最後にはスープ割りもして完飲です。
つけだれの中には、サイコロ状のチャーシューに、刻み玉ネギが投入されています。チャーシューは以前よりも大きくなって食べ応えがあります。脂ものっていて本当に美味しいです。刻み玉ネギのシャキシャキ感がいいですね~
麺は極太の麺が使われています。冷水でしっかりと〆られており、モチモチの弾力を楽しむことができます。それにしても美味しい麺ですね~ 〆ることでこの弾力がさらにアップするんだと思います。麺量も230gあって、ボリュームもあります。
文蔵のつけそば、もう何度もいただいていますが、何度食べても美味しいですよね~ だんだんと改良を重ねていき、今の味にたどり着きました。他では味わえないつけ麺、みなさんも堪能して下さいね~!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : 麺匠 文蔵 (めんしょう ぶんぞう)
住所 : 長野県佐久市岩村田1107-3
電話番号 : 0267-67-8688
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~21:00(麺が無くなり次第終了)
駐車場 : お店の前に4台、30m程離れたところに6台
アクセス : 岩村田駅前交差点より1つ佐久平駅寄りの細い道を入りすぐ (地図)
メニュー : らぁめん 700円、文蔵らぁめん 950円、つけそば 800円、味噌らぁめん 800円、真・らぁめん 800円、風魚らぁめん 800円 他
ホームページ : http://bunzoh.com/
| 固定リンク | 0
「ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.01.27)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2023.01.16)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.01.08)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2022.12.31)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2022.12.31)
コメント