拉麺 赤兎(下諏訪町)
下諏訪の人気ラーメン店「拉麺 赤兎」におじゃましました。
赤兎は、下諏訪町の国道20号線沿いにお店を構えるラーメン店です。オープンして数年が経ちますが、美味しいラーメンがいただけると、地元では根強い人気があります。この日は休日だったので、ほぼ満席の盛況ぶりでした。
お店は木を多用したシックな作りになっています。カウンター席にテーブル席が用意されていますが、終日禁煙なのもうれしい限りです。
赤兎のメニューはこのようになっています。レギュラーメニューの他に限定ラーメンも用意されています。何をオーダーしようか迷っちゃいますよね。
この日は家族4人で訪れました。僕は、「塩つけ麺」(800円)をいただきました。
塩つけ麺は、赤兎の中でも人気のあるメニューです。以前は夏だけの限定提供でしたが、あまりにも評判が良いので、通年レギュラーメニューとなった経緯があります。それにしても美しく綺麗な盛り付けですよね~!赤兎の塩つけ麺は久々ですが、どのようなつけ麺に仕上がっているのでしょうか?
つけだれは、鶏ガラが豚ガラをベースとしたあっさりのつけだれとなっています。塩だれを使ったつけ麺って珍しいですが、癒されるように優しくじわ~っと効いてきますね~ 角がなくまろやかな味わいが美味しいです。後述する辛ネギを一度に加えてしまうと印象がガラッと変わってしまうので、少しずつ加えていくと良いでしょう。スープ割りが最初から付いてくるのもうれしい配慮ですね。
トッピングはチャーシューにメンマ、辛ネギ、九条ネギ、刻み海苔などです。チャーシューは脂がのっており、柔らかくて本当に美味しいです。メンマをつけだれに投入してからのコリコリ感がたまりません。辛ネギは結構辛いです。
麺は細麺が使われています。冷水でしっかりと〆られており、プリプリの弾力とツルツルの喉越しを堪能することができます。いや~それにしても美味しい麺ですね~ 麺量も1.5玉分あるのでボリュームがあります。通常は細麺なのですが、希望により太麺にも変更できます。
他に家族が、「醤油らーめん」(650円)、「塩野菜らーめん」(830円)、「ねぎしょうゆ辛そば」(750円)をいただきましたが、どれも美味しいですよね~
あっさりしていますが、生醤油の香りが引き立ちますね~ かなり美味しいです。
タップリの炒められた野菜でボリュームがあります。ゴマ油の香りが食欲をそそります。
白髪ネギがいいアクセントになっています。ラー油の辛さが後を引きますね。
久々の赤兎で4種類のラーメンをいただきましたが、どのラーメンも本当に美味しいですね~!どれをオーダーしても外れがありません。こってりの豚骨ラーメンも良いですが、たまにはこういったシンプルでオーソドックスなラーメンもいいものですよね。その中でも赤兎の塩つけ麺は、数あるつけ麺の中でもナンバーワンの出来だと思います。老若男女に愛されている赤兎、ぜひみなさんも訪れてみて下さいね~!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : 拉麺 赤兎 (らーめん せきと)
住所 : 長野県諏訪郡下諏訪町南高木8943 ハイフラッツ長崎
電話番号 : 0266-28-9031
定休日 : 木曜日、第3水曜日
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~21:00 (スープ終了まで)
駐車場 : お店の前に4台、道路をはさんで向かいに6台
アクセス : 国道20号線 高木交差点近く (地図)
メニュー : 醤油らーめん 650円、香味醤油らーめん 650円、塩らーめん 650円、塩野菜らーめん 830円、味噌らーめん 880円、塩つけ麺 800円、チャメ玉丼 350円 他
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント