麺肴 ひづき(松本市)
松本のお気に入り店「麺肴 ひづき」におじゃましました。
ひづきは、松本の繁華街、国道143号線沿いにお店を構えるラーメン店です。地元でも人気のあるお店で、いつも多くのお客さんでにぎわっています。僕もラーメン激戦区の松本の中でも一番好きなお店で、ちょくちょく訪れています。
現在のひづきの限定ラーメンはこれです。

この日はもちろん限定の「超煮干し辛味つけ麺」(900円)です。
提供開始されてから結構経ちますが、ようやくいただくことができました。今回の限定はつけ麺一本で勝負してきましたが、いったいどのようなつけ麺に仕上がっているのでしょうか?
つけだれですが、濃厚な豚骨に煮干しを効かせてあります。それにしても濃厚ですね~ 特に煮干しはえぐみを感じるくらい効かせてあり、まさに「煮干しガツーン」です。豚骨も濃くて、まさに超煮干しのつけだれとなっています。
このメニューには辛玉が添えられます。これを少しずつつけだれに溶きながらいただきます。これは結構辛くて、半分入れただけでも、僕にはメチャ辛かったです。でも後を引く爽やかな辛さですね~
トッピングは麺の上にのせられています。チャーシューに、メンマ、キャベツなどがトッピングされています。チャーシューは2枚もトッピングされており、分厚くて食べ応えがありますね~ メンマには明太子がまぶされており、面白いですね。キャベツがいい箸休めになっています。
麺は写真でも見てわかるように、このメニュー専用で、全粒粉が混ぜ込まれています。極太麺ですが、ツルツルというよりかはゴワゴワした食感です。モチモチの弾力が素晴らしく豪快にいただけます。麺本来の小麦粉の香りもまずまずでとても美味しい麺に仕上がっています。
最後にはスープ割りもいただき、せっかくなので残り半分の辛玉を入れて飲んでみました。いや~メチャホットですね~ 僕にはちょっと辛過ぎました(笑)
この日は他に連れが、「坦々つけ麺(大盛)」(950円)と、「潮ラー麺」(750円)をいただきましたが、どちらも美味しそうですね~
他にサイドメニューとして「ゆで餃子」(400円)をいただきました。
ゆで餃子は、ひづきでも人気のサイドメニューです。モチモチ&ツルツルの皮が美味しいですね~ 餡もタップリで食べ応えがあります。
ひづきの今回の限定は900円とちょっと高めですが、濃厚な豚骨&煮干しのつけだれに、モチモチの極太麺の組み合わせ、かなりの出来だと思います。つけ麺好きの方であれば、ぜひ一度は食べておきたいですね~!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : 麺肴 ひづき (めんこう ひづき)
住所 : 長野県松本市大手4-6-3
電話番号 : 0263-34-9080
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~23:30
駐車場 : 5台
アクセス : 国道143号線沿い 雑居ビルの1F (地図)
メニュー : 醤油麺あっさり 650円、醤油麺コクにごり 730円、潮ラー麺 750円、味噌ラー麺 750円、醤油つけ麺 830円、味噌つけ麺 830円、坦々つけ麺 830円、潮つけ麺 830円 他
| 固定リンク | 0
「ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事
- 麺匠 文蔵 上田店(上田市)(2025.06.19)
- 麺匠 文蔵 上田店(上田市)(2025.06.14)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2025.06.10)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2025.06.03)
- 豚骨醤油ラーメン 尽者(小諸市)(2025.05.28)
コメント