あってりめん こうじ(安中市)
群馬県安中市の「あってりめん こうじ」におじゃましました。
あってりめん こうじは、群馬県安中市の国道18号線沿いにお店を構えるラーメン店です。信州より移転してはや1ヶ月経ちますが、早くも地元の人気店となっています。信州生まれのあってり麺が群馬でも受け入れられたのは、本当にうれしい限りです。この日はお昼の遅い時間帯だったので、ゆっくりラーメンをいただくことができました。
この日は、「中華そば」(600円)をいただきました。
中華そばは「あっさり」と「こってり」が選べますが、この日は未食の「こってり」でお願いしました。鶏ガラベースのあっさりスープなのですが、背脂と鶏脂でこってり感を演出しています。以前はこってりもあっさりも同じベースのスープを使っていたんだそうですが、今は別取りしているんだそうです。動物系の旨みを十分感じることができます。美味しいので、思わず飲み干してしまいました~
トッピングは、チャーシューにメンマ、青菜、海苔、生麩、刻みネギなどです。メンマは以前は穂先メンマでしたが、今回はノーマルのメンマに変更されていました。ネギは九条ネギがトッピングされています。チャーシューは脂が適度にのっていて美味しいですね。
麺も変更があったらしく、以前よりも細めの麺が使われていました。しっかりとしたコシがあり、ツルツルと心地良く入っていきます。スープとの相性もバッチリで本当に美味しいです。
この日はお腹に余裕があったので、「伝説のカレー(少々)」(250円)もいただきました。
ノーマルのカレーとドライカレーの2種類が日替わりで提供されるのですが、この日はドライカレーでした。伝説のカレーのドライカレーって結構好きなんですよね。スパイシーな中にも甘みが感じられてとても美味しいです。少々ということですが結構ボリュームがあって、ラーメンのサイドメニューにはピッタリの量です。
この日も美味しいラーメンにカレーと大満足です!中華そばは現在のお店になってから提供開始されたメニューになりますが、中華そばの王道を行くような一杯に仕上がっています。あってり麺とどちらを食べようか、本当に迷ってしまいますよね~ 小諸からも下道で1時間で、意外と行きやすいので、近いうちにまた訪れてみようかと思います!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : あってりめん こうじ (あってりめん こうじ)
住所 : 群馬県安中市原市1373-4
電話番号 : 027-384-1279
定休日 : 不定休
営業時間 : 11:30~23:00
駐車場 : 100台
アクセス : 国道18号線沿い とんかつ幸楽隣り (地図)
メニュー : あってり麺(しょうゆ、しお、みそ) 700円、中華そば 600円、たんめん 650円、もやしらーめん 650円 他
ホームページ : http://www.atteri.com/
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント