七代目 助屋(佐久市)
佐久のお気に入り店「七代目 助屋」におじゃましました。
助屋には、最近は週一のペースで通っています。佐久方面で博多系豚骨ラーメンが食べられる、貴重なお店なんですよね~ お昼時には結構お客さんも入っています。
この日は基本の「白らぅめん」(700円)に、「半熟煮玉子」(100円)をトッピングしていただきました。
基本の白らぅめんはやはりホッとしますね~(笑) こってり指定が最近のお気に入りですが、スープは安定して美味しいです。薬味のニンニクと辛子高菜をたくさん投入するのがマイブームです。トッピングのキクラゲのコリコリ感がいいですね~
極細麺はいつもかため指定なのですが、しっかりとしたコシがあり、ツルツルと気持ち良く入っていきます。バリカタなどにも対応してくれるようなので、機会があればぜひ試してみたいですね~ 替え玉が150円というのもうれしい限りです。
助屋は佐久拉麺会の一店になりますが、6/1より何やらイベントが開始されるようです。今度はどんなラーメンで勝負してくるのか楽しみですね~!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : 七代目 助屋 (ななだいめ すけや)
住所 : 長野県佐久市中込2991-1
電話番号 : 0267-63-7274
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:30~14:30(土日祝 ~15:00) 17:30~22:30
駐車場 : 30台
アクセス : 県道138号線沿い 佐久市役所近く (地図)
メニュー : 白らぅめん 700円、黒らぅめん 750円、赤らぅめん 750円、つけ麺 750円、安養寺らぅめん 850円、魚介醤油らぅめん 700円 他
| 固定リンク | 0
「ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.01.27)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2023.01.16)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.01.08)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2022.12.31)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2022.12.31)
コメント