拉麺酒房 熊人(上田市)
上田の人気店「拉麺酒房 熊人」におじゃましました。

熊人は上田の郊外にお店を構えるラーメンのお店です。地味な感じのお店ですが、オープン以来こだわりのラーメンがいただけると、地元でも人気のお店です。このブログでも何度もご紹介しているので、みなさんおなじみかと思います。
熊人は季節によって一部メニューが変更になります。現在のメニューはこのようになっています。
この日は、今年の春からの新メニューである「特製ニンタマつけ麺」(900円)をいただきました。
それにしても面白いネーミングのつけ麺ですね~!いったいどのようなつけ麺に仕上がっているのでしょうか?
つけだれは醤油ベースなのですが、醤油だれにはニンニクとニラを漬け込んだたれが使われています。運ばれてくるなりニンニクの香りがただよって食欲をそそります。それにしてもニンニクの効かせ方いいですね~ 卵黄もつけだれに投入されていますが、これを割ることによってつけだれがマイルドになります。脂かすも入っていて、食感が面白くいいアクセントになっていますね~
麺はデフォルトでは細麺で提供されます。とても繊細に打たれている手打ち麺ですが、ツルツルとした喉越しが良いですね~ 麺の長さが長過ぎて、ちょっと食べづらいのはご愛嬌です。普通盛りの1玉分だとあっという間に平らげてしまいますね~ 大盛にすればよかったと後悔しています。特製なので、チャーシューとメンマもトッピングされます。
今回からの新メニューであるニンタマつけ麺をいただきまいsたが、ニンニクの効いたインパクトのあるつけ麺に仕上がっています。それにしてもご主人のアイデアはいつも素晴らしいですね。これはちょっとクセになりそうです。従来からのレギュラーのつけ麺もなかなかなので、ぜひまた試してみようかと思います!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : 拉麺酒房 熊人(らーめんしゅぼう くまじん)
住所 : 長野県上田市上田原1588-4
電話番号 : 0268-26-1713
定休日 : 月・火曜 (祝日であっても休み)
営業時間 : 11:30~14:00 (予定数まで) 金土は夜も営業(18:00~21:00(20:30LO))
駐車場 : 7台
アクセス : 県道65号線 セブンイレブン上田長池店の交差点を曲がり200m (地図)
メニュー : 醤油拉麺 700円、醤油焼豚 850円、かけ拉麺 550円、味噌拉麺 800円、辛味噌拉麺 850円、味噌焼豚 950円 他
ホームページ : http://kumajin2005.hp.infoseek.co.jp/
| 固定リンク | 0
「ラーメン・つけ麺」カテゴリの記事
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.01.27)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2023.01.16)
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2023.01.08)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2022.12.31)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2022.12.31)
コメント