麺匠 文蔵(佐久市)
僕のお気に入り、佐久・岩村田の「麺匠 文蔵」におじゃましました。
この日は平日のお昼の部の遅い時間帯だったので、ボチボチのお客の入りでした。ですので落ち着いてゆっくりラーメンをいただくことができました。
この日は「つけそば」(800円)に、「味玉」(100円)と「チャーシュー」(200円)をトッピングしていただきました。
「つけそば」(800円)+「味玉」(100円)+「チャーシュー」(200円)
いつもはつけそばにはあまりトッピングしないのですが、たまにはということで豪華バージョンです。濃厚な豚骨に魚介がガツーンとくるつけだれは、いつ食べても美味しいですよね~ チャーシューはつけだれに投入されていますが、魚介とよくマッチしていますね。炙ってあり香ばしい香りが何とも言えないです。
麺は極太のストレート麺が使われています。モチモチの弾力がいいですね~ あごが疲れるくらいの食べ応えがあります。普通盛りで230gですが、あっという間に平らげてしまいました。味玉は麺の上にトッピングされます。
噂によると、文蔵の2号店のお話が具体的になってきたようです。出店場所は上田で、佐久の文蔵とは違ったスタイルのラーメンを提供するようです。詳しい情報が入りましたら、こちらのブログでもご紹介したいと思いますので、お楽しみに~!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : 麺匠 文蔵 (めんしょう ぶんぞう)
住所 : 長野県佐久市岩村田1107-3
電話番号 : 0267-67-8688
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~21:00(麺が無くなり次第終了)
駐車場 : お店の前に4台、30m程離れたところに6台
アクセス : 岩村田駅前交差点より1つ佐久平駅寄りの細い道を入りすぐ (地図)
メニュー : らぁめん 700円、文蔵らぁめん 950円、つけそば 800円、味噌らぁめん 800円、真・らぁめん 800円、風魚らぁめん 800円 他
ホームページ : http://bunzoh.com/
| 固定リンク | 0
「ラーメン」カテゴリの記事
- 麺匠 文蔵 総本店(佐久市)(2021.01.26)
- 麺賊 夢我夢中 本店(小諸市)(2021.01.24)
- 中華そば やまさだ(小諸市)(2021.01.19)
- 麺賊 夢我夢中 本店(小諸市)(2021.01.13)
- 2020年 ラーメン総決算(2020.12.31)
コメント
2号店、上田の中央に4月上旬頃に出来るとか。
店名のF.B.Iってのも気になるー
投稿: zucca | 2009.02.11 01:22
zuccaさん、こんばんは~
おおっ、さらの詳細な情報ありがとうございます!
4月上旬にオープンとは意外と早いですね~
店名が「F.B.I.」ですか!どんな意味があるんでしょうね?
楽しみに待ちたいと思います!
投稿: まちゃ | 2009.02.11 21:47