中華そば 醤龍(長野市)
ラーメン仲間の人達と、長野市方面にラーメン食べ歩きに行ってきたのでご紹介したいと思います。一軒目は、「中華そば 醤龍」におじゃましました。
醤龍は、長野市の郊外にお店を構えるラーメン屋さんです。昔ながらの中華そばをいただけると評判のお店で、地元情報雑誌などにもよく取り上げられます。この日は一番乗りでしたが、ボチボチとお客さんはやってきていました。僕は約3年半ぶりの訪店になります。
醤龍のメニューはこのようになっています。豚骨醤油も始めたようです。
この日は、基本の「中華そば」(650円)をいただきました。
スープは鶏ガラをベースにしており、煮干しやカツオ節なども効かせてあります。あっさりしていますが、旨みがじわ~んと感じられてきます。以前食べた時よりも鶏油が多めだったように思います。醤油だれは濃いめですが、コクがあってとても美味しいです。何度飲んでも飲み飽きないスープに仕上がっています。
チャーシューは、焼豚といった感じのチャーシューです。とても厚くて、焼き目が食欲をそそります。ハムのような食感ですが、食べ応えもあってとても美味しいです。
メンマも特徴的で、とても太いんですよね。かぶりつくように食べますが、コリコリの歯応えが何とも言えないです。これが3本もトッピングされているのは、うれしい限りです。
麺は中細の縮れ麺です。茹で加減はちょうど良く、適度なコシがあります。ツルツルの喉越しが最高ですね~ 麺量は標準的に感じました。
3年半ぶりに醤龍の中華そばをいただきましたが、毎日食べても食べ飽きない、何かホッとするようなラーメンに出会うことができました。昔からの常連さんが多いのもうなずけますね。この変わらない味をぜひ守り続けて欲しいものです!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : 中華そば 醤龍 (ちゅうかそば しょうりゅう)
住所 : 長野県長野市石渡56-11 アサヒハイツ1F
電話番号 : 026-263-3332
定休日 : 日曜日
営業時間 : 11:30~20:00 (祝日は~14:00)
駐車場 : 10台
アクセス : 国道18号線 北尾張部交差点を北へ曲がり、2つめの「石渡南堀」交差点を右へ曲がり200m (地図)
メニュー : 中華そば 650円、支那竹 中華そば 800円、焼豚 中華そば 950円、つけ麺 750円、醤油とんこつ 750円 他
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント