Cafe茶暮(上田市)
お気に入りのカフェ、上田の「Cafe茶暮」におじゃましました。
以前はちょくちょく訪れていたCafe茶暮ですが、最近でもたまに訪れています。ここに来るとなぜかホッとするんですよね~ 落ち着いた雰囲気が大好きです。
「クリームソーダ」(450円)

クリームソーダはメニューには掲載されていませんが、オーダーすることが可能です。裏メニューのような位置付けなのでしょうか。三層に分かれたソーダは清涼感があって、本当に綺麗ですよね。甘さも控えめで、とても美味しいクリームソーダです。
ホッと一息入れに、みなさんも木のぬくもりを感じるCafe茶暮に訪れてみてはいかがでしょうか?僕もオススメのカフェです!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : Cafe茶暮 (かふぇちゃくら)
住所 : 長野県上田市生田3558-1
電話番号 : 0268-43-0606
定休日 : 日曜日・不定休
営業時間 : 10:00~16:30(LO 16:00)
駐車場 : 15台
アクセス : 国道152号線 長瀬交差点を曲がり川を渡って最初の交差点を左折 (地図)
メニュー : 茶暮ブレンド 400円、丸山ブレンド 500円 他
ホームページ : http://cyakuram.cocolog-nifty.com/blog/
| 固定リンク | 0
「喫茶」カテゴリの記事
- 珈琲所 コメダ珈琲店(佐久市)(2015.11.27)
- 珈琲所 コメダ珈琲店(上田市)(2015.11.19)
- 珈琲所 コメダ珈琲店(佐久市)(2015.07.22)
- スターバックス コーヒー(佐久市)(2014.07.23)
- 珈琲所 コメダ珈琲店(佐久市)(2014.03.10)
コメント
まちゃさん、こんにちは!
きゃー、美しいっ!と感動してついついコメントしてしまいました。
きれいですねーっ。この色がなんとも言えません。
日差しが強い日がまだまだあるのでそんな日に飲むと
心も体も涼しく気持ちよくなりそうなそんな色ですね。
味のほうも甘さ控えめなのですね。
私はフロートものの、アイスの周りにドリンクくっついてくるシャリシャリの部分が好きで、
いつもタリーズコーヒー(関越の高坂SA登りを最近利用)に行くと、ついつい
アイスラテ+アイスクリームで頼んでしまうのです。
プラス100円なのですが・・・。
投稿: マユンダ | 2008.10.10 08:35
マユンダさん、こんばんは~
そうなんですよ~、Cafe茶暮のクリームソーダ本当に綺麗ですよね。
飲むのがもったいなくなっちゃうくらいです。
コーヒーが専門のお店なのですが、暑いとついオーダーしちゃいます。
Cafe茶暮は分かりづらいところにありますが、ぜひ一度訪れてみて下さい!
投稿: まちゃ | 2008.10.11 00:35