« 蓼科ふれあい牧場(立科町) | トップページ | 高峰高原(小諸市) »

2008.08.04

峠の釜めし@おぎのや

久々におぎのやの「峠の釜めし」をいただきました。

「峠の釜めし」(900円)
Dsc09314

Dsc09316

以前は横川駅などで売られていましたが、現在はおぎのやのお店ですぐ買えるので、地元にいるといつでも食べられると思って、なかなか食べる機会が無いんですよね~ 今回は佐久のおぎのやで購入しました。

相変わらずホッとさせられる駅弁ですね~!のっている具材は、鶏肉、ささがきごぼう、しいたけ、たけのこ、うずらの卵、紅生姜、栗、あんず、グリーンピースなどですが、どれもいい仕事をしているんですよね。何度食べても美味しいです。

900円という値段も、今の駅弁の値段を考えると安い部類に入りますよね。ぜひみなさんも駅弁大会などで見かけたら、召し上がってみてはいかがでしょうか?ヘ(^o^)/

おぎのやホームページ
http://www.oginoya.co.jp/

人気ブログランキング

人気ブログランキング
人気ブログランキングへGO!!

| |

« 蓼科ふれあい牧場(立科町) | トップページ | 高峰高原(小諸市) »

駅弁」カテゴリの記事

コメント

信州方面からの帰りに横川SAで良く買ってます。

釜は私の住む益子町の塚本製陶で作られてます。

投稿: よこた | 2008.08.05 07:14

よこたさん、こんばんは~
佐久のおぎのやと並んで、横川SAが一番売り上げがありそうですね。
そうそう、益子町の工場で作られているんですよね。
以前、こちらのローカル番組で紹介されていました!

投稿: まちゃ | 2008.08.05 20:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 峠の釜めし@おぎのや:

« 蓼科ふれあい牧場(立科町) | トップページ | 高峰高原(小諸市) »