いたりあ食堂 坊乃家(上田市)
上田のイタリアン「いたりあ食堂 坊乃家」におじゃましました。初めての訪店になります。
坊乃家は上田城跡公園近くにお店を構えるイタリア料理のお店です。イタリアンという枠にとらわれず、和のテイストを取り入れた雰囲気とお料理が評判です。意外ですが初めて訪れることができました。
お店は落ち着いた雰囲気になっており、テーブル席の他に2Fにはお座敷なんかが用意されているのが面白いですね。こちらも和の雰囲気を感じられます。店内の音楽にはジャズがかかっています。
この日はランチに訪れました。ランチメニューはこのようになっています。週替わりのメニューも用意されているのがうれしいですね。

坊乃家ではお冷やの代わりにアイスティーが出されます。これはうれしいサービスですよね~!
この日は連れと2人で訪れたのですが、パスタをいただきました。「和風カルボナーラ」(1029円)と、「豚しゃぶと水菜の黒ごま地獄」(998円)です。ランチ時のパスタにはサラダとパンが付いてきます。
シーザーサラダドレッシングがかけられたサラダです。シンプルなサラダですが、タップリな量なのがうれしいですよね。
コロコロした丸いパンをいただくことができます。皮はしっかり中はフワフワのパンです。オリーブオイルに付けていただくのですが、これが美味しいです!
こちらは僕がいただいた「和風カルボナーラ」です。このようにイタリアンの枠にとらわれず独創的なパスタもいただくことができます。あっさりな感じのカルボナーラですが、和風の味も感じられとても美味しく仕上がっています。上にのせられている刻み海苔がいいですね~
こちらは連れがいただいた「豚しゃぶと水菜の黒ごま地獄」です。ネーミングが何とも面白いですよね~ 少し味見をさせてもらいましたが、こちらも独創的でなかなか美味しいパスタでした。
初めて訪れるお店でしたが、和のテイストを取り入れたお店の雰囲気やお料理に大満足です!ランチ時にも20種類以上からパスタが選べるのはうれしい限りです。カップルなどはもちろんのこと、グループや家族連れなどにもピッタリのお店だと思います。ぜひみなさんも坊乃家を堪能して下さいね~!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : いたりあ食堂 坊乃家 (いたりあしょくどう ぼうのや)
住所 : 長野県上田市常磐城3-1871
電話番号 : 0268-21-7552
定休日 : 火曜日(祝日の場合は営業)
営業時間 : 11:30~14:30(LO 14:00) 17:30~23:00(LO 22:00)
駐車場 : 15台
アクセス : 常磐城3丁目交差点より東へ300m 玉姫殿近く (地図)
ランチメニュー : 和風カルボナーラ 1029円、あさりのビアンコ 1029円、いかと明太子のクリームソース 1029円、茄子ととまとのシチリア風 945円、きのこと水菜の白ごま天国 924円、 マルゲリータ 892円、イタリーソースカツ丼 1029円 他
ホームページ : http://www.buonoya.co.jp/
【関連サイト/ブログ】
信州の美味しいお店 (奥さんKEIKOさん) URL
http://okusan.blog30.fc2.com/blog-entry-66.html
| 固定リンク | 0
「パスタ・洋食」カテゴリの記事
- スープパスタ専門店 コジロー(佐久市)(2021.07.08)
- スープパスタ専門店 コジロー(佐久市)(2020.07.26)
- 八ヶ倉 小諸店(小諸市)(2016.10.08)
- レストラン アルペンローズ(佐久穂町)(2016.02.09)
- がぶ飲み食堂 エビパッチン(安曇野市)(2015.05.19)
コメント