珈琲屋OB(佐久市)
佐久IC近くの「珈琲屋OB」に行ってきました。
珈琲屋OBはその名の通り、コーヒーや各種ドリンク、軽食をいただけるチェーンの喫茶店です。関東方面を中心に何店舗かあるようです。佐久のお店には初めておじゃましました。
ログハウス調の店内は天井が高く広々しており、落ち着いた雰囲気になっています。メニューも各種取り揃えられており、どれも量が多いことで有名です。この日はコーヒーとパフェをいただきましたが、どちらもビッグサイズで驚きました。
コーヒーはタップリ2杯分はありますね~ これだけでお腹いっぱいになりそうです。ポップコーンが付いてきます。

それにしても大きなパフェですね~ 一人でいただくには十分すぎる量です。傘がかわいいですね。
珈琲屋OBは初めてでしたが、気軽に入りやすいお店になっています。どのメニューも本当に量が多いので、どなたでもきっと満足されるかと思います。ぜひまた訪れてみようかと思います!ヘ(^o^)/
【お店データ】
店名 : 珈琲屋OB 佐久店 (こーひーやおーびー さくてん)
住所 : 長野県佐久市岩村田東曽根6-2 佐久ステーションパーク
電話番号 : 0267-65-9686
定休日 : 年中無休
営業時間 : 9:00~22:00 (ランチタイム 9:00~14:00)
駐車場 : 150台 (共用)
アクセス : 県道9号線 食肉センター交差点近く 佐久ステーションパーク内 (地図)
メニュー : ブレンドこうひぃ 300円、ちょこれいとぱふぇ 750円、いちごふろーと 650円 他
ホームページ : http://www.ob-coffee.com/
| 固定リンク | 0
「喫茶」カテゴリの記事
- 珈琲所 コメダ珈琲店(佐久市)(2015.11.27)
- 珈琲所 コメダ珈琲店(上田市)(2015.11.19)
- 珈琲所 コメダ珈琲店(佐久市)(2015.07.22)
- スターバックス コーヒー(佐久市)(2014.07.23)
- 珈琲所 コメダ珈琲店(佐久市)(2014.03.10)
コメント
おばんです~。OB行きましたか~、自分も1~2年位前に行って以来のご無沙汰です、確かに、コーヒーの入れ物は“ジョッキ”だったですわ!で、ジュースだったと思うんですが、“ピッチャー”でした(笑)。大きい事は良い事ダァ!って言ってた人がいた様な?お得感ありです。
投稿: たけぞー | 2007.12.04 23:48
どうもです。
自分も珈琲屋OB好きですよ!
ちなみに長野県には2店舗しかないですが・・・
佐久ステーションパークと諏訪ステーションパーク。共通点は1つ。ステーションパーク内にあること
実は両方行ったことがあります。
というか今は諏訪に住んでるので諏訪のがいきますかね
クリームソーダ今度頼んでみてください。
花瓶かよ!と突っ込みたくなりますよwww
投稿: まどらす | 2007.12.06 00:09
たけぞーさん、まどらすさん、こんにちは~
■たけぞーさん
そうですね~ 今回はコーヒーをいただきましたが、確かにジョッキのようなカップでした。
タップリと2杯分はありましたよ!
■まどらすさん
はじめまして、どうぞよろしくお願いします。
諏訪のステーションパークにもお店があるのですね~
次回は冷たい飲み物もオーダーしてみたいですね。
金魚鉢のようなグラスのお客さんがいました~
投稿: まちゃ | 2007.12.07 11:22
こちらこそお願いします。
クリームソーダ飲んだら夏だったのに、飲み終わる頃には寒くて震えが来ましたw
そのくらいの量です
佐久も諏訪もログハウス調の気を多用したつくりでホッとしますよね~
佐久店も実家帰った際たまに行きます
投稿: まどらす | 2007.12.07 20:55
まどらすさん、こんばんは~
へぇ~、そんなに量があるのですね~ こりゃ~楽しみ!
そうそう、木を多用しているので落ち着くんですよね。
投稿: まちゃ | 2007.12.10 21:09
まちゃさん、こんにちは~
飲み物の入れ物、金魚鉢と言ってる方もいました(笑)
ケーキセット500円ぐらいでもジョッキでアイスコーヒーが出てくるんですから、太っ腹なお店ですよね。
投稿: 奥さんKEIKO | 2007.12.17 11:33
奥さんKEIKOさん、こんばんは~
そうそう、冷たい飲み物は金魚鉢のようなグラス?で出されるんですよね。
OBはどれも驚きのビッグサイズです!
投稿: まちゃ | 2007.12.17 22:58